チワワとトラ猫 2015年01月

@chiwatora_sayu
2020年5月~ instagramでチワトラアルバム作ってます♪
| HOME |
»
テーマ:今日のチワトラ
おととい
『今日イチ』の方に写真を
載せましたが、誕生日でたくさん
プレゼントをもらって・・・
超ゴキゲンだったチワトラ父。(*^^)GIFTにかこまれて、ほんとすごく
嬉しそうだったよね~。
友人たちから頂いたプレゼントの
中にね。素敵なトートバッグが
あったんだけど・・・ これ見て!
すごく丈夫そうなのに・・・
紙で出来てるんだって!ヽ(*・ω・)/そうなのよ。紙なら破れるのが
フツーでしょ?でもこれは破れない
障子紙で出来てて、濡れても
大丈夫なんだって!
紙のゴワゴワ感に目をつけた
デザイナーさんがオシャレに
作り上げて・・・ う~ん、でも・・・
写真じゃ伝わらなーいっ(>▽<;; 母の写真では、このバッグの持つ
独特な和の風合いと、アートな
テイストが伝わらないわ!
ホントはもっと可愛いのに・・・
あ、宗太の出番って?はいはい、
バッグに入るんでしょ?それは皆・・・
予想してたと思いますよ。(* ̄m ̄)プッうん!ありがとう!!
宗太が入ったおかげで、たしかに
バッグも可愛く見えます!
でも、母が伝えたいのは
バッグ本来の素敵さというか・・・。
ん?なるほど・・・
寝心地もいいのね?(゜m゜*)プッまぁともあれ、父のおでかけに
活躍しそうなバッグでありますw
凛もウロウロしてるけど、
入りたいのかな?どうぞ~♪
あれ・・・ちょっとキツい?
思ったより・・・
宗太、育ってるからね。(≧m≦)ぷっ
テーマ:今日のチワトラ
先日TVで、最近の若者は何より
「安定」を求める傾向にある、と
伝えていましたが・・・
おいおい。(* ̄m ̄)プッえー、今日はそんないまの時代に
まっこうから立ち向かっている
うちのヤングマンを紹介します。
たとえば彼は、いまゴリ押しで
ヒザに乗ったら味噌汁をかぶるかも?
という状況であっても、キケンを
かえりみず・・・
グイグイやってきます。宗ちゃん!食事中は乗らないでって
言ってるでしょー( ̄∇ ̄;)
さらに、部屋には寝心地のいい
ソファーやクッションがあるのに、
なぜ斜め勾配で安定性のない・・・
母のヒザの上で爆睡?(゜m゜*)プッあ、読者の皆さんにはちょっと
分かりづらかったでしょうか?
では、チワトラ父の勾配だと
ガリクソンなので、もっと
わかりやすいかと思います。
ね?40度近くありそうな傾斜で・・・
まったりしております(≧m≦)ぷっ他にもテレビ台や食器棚の上、
そんなところで寝返りうったら
落ちるからー!!という
あぶない所が大好き。
えぇ実際にテレビ台の上から
しょっしゅう落ちている彼の
生活は「安定」とは・・・
ほど遠いものです。( ̄∀ ̄*)安定志向の現代・・・
もっとリスキーに生きようぜ!と
いわんばかりのロックなあいつ。
師匠はやはり内田裕也さんでしょうか?
見ている方はハラハラしますが、
なんだか毎日・・・
楽しそうなのでした。(*≧m≦)=3 
テーマ:今日のチワトラ
どんどん身体が大きくなって、
もうすぐ凛の2倍になりそうな
勢いの宗太ですが、中身は・・・
まだまだお子ちゃま。(´m`)クス遊ぶときもエンジンがかかると
それはそれは楽しそうなので
オモチャの与えがいもあります。
ほら♪宗太このマウス好きでしょ?
それとも今日はキリンで遊ぶ?
えっ?でもここには・・・
お気に入りが・・・ない?( ̄∇ ̄;)ふふ。母は分かってますよ。
宗太が何を欲しがってるのか。
一番のお気に入りって、アレでしょ?
でもね、オモチャじゃないのよ・・・
綿棒は!!(≧▽≦;)あ、なんか・・・
♪遊びじゃないのよ涙は、ホッホー
みたいな?(* ̄m ̄)プッ
って、もうワケわかんなくなっちゃう!
とにかく、そうやって綿棒を
トスしてアタックして、ほらまた・・・
テレビ台の下いれちゃった(^▽^;)これ自力で取るならいいけど、
まわりに取れってねだるのよね。
でも凛が宗太のために探して
あげてるのを見ると・・・
なんか感動しちゃうなぁ・・・( ;∀;)ジーン凛もいつのまにか、優しい
お姉ちゃんに成長してるのね。
そして、宗太はますます
自由奔放な弟キャラで・・・
やりたい放題だな。(* ̄m ̄)プッともあれ、母がメイク中に使う
綿棒に向かって飛んでくるのは、
あぶないからやめて下さい。
ほら、こうしてテレビ台をずらせば
お気に入りが・・・
いっぱい出てくるでしょー。(≧m≦)ぷっ

定番だけどやっぱり美味しい♪
テーマ:今日のチワトラ
時々ふと思うんです。・・・あれ?
このBLOGってチワワとトラ猫よね?
チワワと・・・
アザラシじゃないわよね?(* ̄m ̄)プッ相変わらず、なんとも豪快な寝相で
爆睡している宗太。
シルエット的には「昨日○○川に
アザラシが出現しました!」と
ニュースになりそうな感じだけど、
肉球が見えたので・・・
かろうじて猫です。(≧m≦)ぷっん?気持ちよく眠った後は
凛と追いかけっこかな?
凛にとってはお散歩前の
いいウォーミングアップだね~。
うん。こうして見れば、ちゃんと・・・
チワワとトラ猫かも。(´m`)クス追いかけっこからかくれんぼになって
ソファーの裏に隠れてた宗太を
キョロキョロ探してる凛。
まわりこんで見つけられるかな?
ほら凛・・・もうちょい・・・
そこに隠れてるよ~( ̄∀ ̄*)あれ?凛ったら、まわりこんで
見つけるかと思ったら・・・
ひゅんっ・・・と軽やかに飛んで壁的な
ソファーにピタッとくっついてる!
チワワってそんなことするかしら?
あの子、もしかして・・・
スパイダーマン?(* ̄m ̄)プッうん。母ね、なんでもいいと思うわ。
そうやって毎日楽しそうで、
元気いっぱいでいてくれれば。
ぜんぜん気にしないわよ。
えぇ、たとえキミたちの正体が・・・
なんであっても。(*≧m≦)=3 
テーマ:今日のチワトラ
いよいよ冬が本気出してきたって
感じの寒さですが、凛と宗太は・・・
こんな感じでぬっくぬく。いいよね~。キミたちはこうして
ヒーターの前でゴロゴロしてれば
いいんだもの。( ̄∀ ̄*)
あら?それにも飽きたのかな?
あっ、凛が首を目の前にグイッと
出すあの仕草は・・・
毛づくろいのお願いね?(*´∇`*)そうよね。凛の中で猫の定義は、
「毛づくろいが大好きな生き物」
だもんね。
いつも正宗にぃちゃんにやって
もらってたからだけど。
でもだいたい宗太にお願いすると・・・
耳をカプられて終わり。(゜m゜*)プッそこに山があるから・・・的な
登山家のように、当然のごとく
カプっている宗太。
でもね、宗太は意地悪で凛の
毛づくろいをしないんじゃないわ。
だって宗太って・・・
自分のもしないじゃない?(* ̄m ̄)プッちなみに凛は黒い毛の短毛種で、
チワワ界でも一番体臭が強いから
シャンプーはまめにしてるけど・・・
宗太は毛づくろいすらしないのに、
いつも洗いたてのタオルみたいな
いい匂いがするから・・・
不思議よね~。( ̄∇ ̄;)あ、でも気にすることないわよ、凛!
ほら黒毛和牛とかもニオイきつそう
だけど、美味しいし!
母は凛のその香ばしい感じ、
大好きだから!
とりあえずちょっと苦手なのは
知ってるけど、明日は凛だけ・・・
シャンプーしようね。(≧m≦)ぷっ
テーマ:今日のチワトラ
ただいまわが家で、注目の的に
なっている宗太。2日たちましたけど・・・
気分はいかが!?(・Θ・;)あ、そっか。宗太自身は何が
あったか分かってないのかな。
お願いしますって、預けてから
ほんの15~20分で終わったしね。
宗太の虚勢手術・・・
あっという間だったから。(^▽^;)う~ん、たぶん宗太は知らないと
思うなぁ。麻酔もかかってたしね。
ここ二日、なぜ家族が自分の
お尻のあたりばっか見つめるのか・・・
ギモンに思ってるかも。(´m`)クスでも病院から帰ってきた時には、
もういつも通りに元気に動き
まわってたから安心したわー。
通常はマリモみたいにほわほわ
してて可愛い玉が、手術用に
半分くらい剃られてたけど・・・
それもまたご愛嬌。(* ̄m ̄)プッ病院に連れていく前は、宗太って
よく鳴くし怖がりだから、大騒ぎに
なるだろうなぁって心配したわ。
でもニャーとも言わなかったよね!
先生たち良い子だって感心したかも。
でも家族はみんな分かってるよ。
本当は病院にビビリすぎて・・・
声も出なかったのよね?(≧m≦)ぷっともあれ、手術が無事に終わって
ホッとしましたよ。
今日は母の手作りゴハンで
ちょっとご馳走にしようかな?
宗太よくがんばりましたーヽ(^◇^*)/
テーマ:今日のチワトラ
最近わが家で起きている怪奇現象。
にょきにょきとシーツの中から、
たけのこでも・・・
生えてくるんでしょうか?( ̄∇ ̄;)えぇ、ソファーカバーに潜って
遊んでいるのは凛です。時には
宗太が潜る役だったりもします。
これが何やら楽しくてブームに
なっているようす。しかし
片付けるのは母なので、大変・・・
迷惑なブームです。(* ̄m ̄)プッちょっとキミたち!
そんなことに夢中になってないで
これを見てください!
ほーら、宗太にって母の友人が
くれたプレゼントですよー。
開けてみましょ!ヽ(^◇^*)/ これはぁ・・・可愛いニャンコ付の
爪とぎだね!さぁ宗太、使っていいよ♪
あら?なんで無反応なのかしら?
あ、使い方がわからないのかな?
ほら、こうして・・・
ガリガリするのよ?(‥ )ほらガーリガリ♪楽しいよぉー?
・・・って、母が自分の爪といで
どーすんの!
ん?くるんって手を丸めちゃって!
違うでしょー!ほら手を出して!
それも違うなー(≧▽≦;)まぁいっか。そのうちに気が
向いたら使うかも・・・
あっ、あぁっ!?凛!後ろ見て!
宗太が・・・ 宗太が使ってる!!
・・・って、なぜかクララが立った!
みたいになっちゃったけど、
宗太ネコだし・・・
これ普通よね。(*≧m≦)=3 

限定だし、なんか食べたくなってw
テーマ:今日のチワトラ
リン~♪今日も外は寒くてプルプル
しちゃうから、しっかり防寒して・・・
お散歩いこーねっ!(^ー^)あら?どうしたの?宗太の顔を
心配そうに覗きこんで・・・
あぁ、凛が家にいるときはいつも
宗太がいるけど、散歩にでると・・・
宗太はひとりぼっちだもんね(^▽^;)でも母が思うに、意外と大丈夫
なんじゃないかなー?
宗太は猫らしく、自分が心地よく
いられる場所を見つけるのが・・・
とっても上手いから。( ̄∇ ̄+) あ、凛はこのカゴ見たことなかった?
そうだよね、いつもはキッチンの
食器棚の上にあるから。
キッチンペーパー入れにしてたけど
紙がなくなった時に、宗太に占領
されちゃって、どんなに頼んでも・・・
どかないのよね~。( ̄∇ ̄;)フフまず食器棚の上がお気に入りで、
このカゴもお気に入りでしょ。
これは昨日、凛と散歩にいって
帰ってきた時に撮った写真だけど、
カゴの横には・・・
相棒までいるし。(* ̄m ̄)プッまるで鼻歌まじりで温泉にでも
入ってるような感じ?
宗太の場合、どう見ても留守番が
寂しそうには見えないから・・・
安心して出かけましょ♪(≧m≦)ぷっ
テーマ:今日のチワトラ
今日はなにやら見慣れないものが
リビングに色々あって・・・
ワクワクしている凛と宗太。(´m`)クス写真ではちょっと分かりづらいけど
凛のドレスは水玉模様がラメで
キラキラしてとってもキュート♪
母の誕生日で、凛と宗太に服や
オモチャもプレゼントしてくれたの。
持つべきものは友よね~( ;∀;) 母の好きなミーグッズやなかなか手に
入らないコスメセット、可愛いワンピ・・・
もぉうれしくって泣けてくるわ。
あ、宗太がスリスリしてる
その焼き網もね、いただいたの。
京都の有名な・・・ ん?
妙に気に入ってるわね。(゜m゜*)プッよし!今日のランチはこの焼き網を
使って、磯辺焼きを作りましょう♪
チワトラ父の実家が送ってくれた
自家製のお餅もあるし!
焼いちゃいましょーヽ(^◇^*)/ わが家では正月も餅を焼くのは
チワトラ父の仕事なので、
ここはお任せしまーす!
しかし、さっきから遠目に見てる
宗太に貫禄がすごくて、まるで・・・
焼き職人の師匠のよう。(* ̄m ̄)プッえー、優秀な焼き網と、宗太師匠の
ご指導のおかげで(?)
お餅はめちゃくちゃ美味しく
焼けました!これはうっかり・・・
何個でもいけちゃうなー♪(≧m≦)ぷっ

おいものクリーム大福も最高~♪
テーマ:今日のチワトラ
キッチンに立つ母の足元で、
まだかまだかとプレッシャーを・・・
かけてくる凛と宗太。(^▽^;)はいはい。ちょっと待ってね。
いま急いで準備してますから!
今日はね~。いつものゴハンとは
ちょっと違う・・・
そう!ご馳走ですから!ヽ(^◇^*)/宗太には初めてのことだけど、
凛はさすがにもうわかってるよね。
『今日イチ』の方にも書いたけど
昨日は母の誕生日で、父と母は
ご馳走をいただいてきました。
だから今日はキミたちの番です♪
あれ?どうしたの宗太!?
見慣れないご馳走で警戒してる・・・?
元ノラの悲しい性ね・・・( ̄∇ ̄;)フフまぁそう警戒しないで、とりあえず
食べてみなさいって!
母が何年チワトラの専属シェフを
やってると思ってるんですか!
鰹のダシからとって煮込んだ
ぷりっぷりの比内地鶏ですよ。ほら・・・
美味しいでしょー?(*´∇`*)はぁーい!凛にはもう毎年恒例の
1月のごちそうだね♪
ふふ。相変わらずの食べっぷりで
作りがいがあるけど、あまりの勢いに・・・
隣の宗太が引いてるわね。(* ̄m ̄)プッはーい!凛も宗太もきれいに
完食してくれてよかったです!
美味しい物を美味しくいただけるって
健康な証拠。本当に幸せなことよね。
誕生日っていいなぁ♪
まったく同感です。(≧m≦)ぷっ

鍋にも地鶏追加で♪(^▽^)
| HOME |
»
ご愛読ありがとう
ございます♪
ここ「Today's NEW」は
『コチラ』で書いてます。
遊びに来て下さいね~♪
\(^▽^)/
Recommend

凛愛用ゆっくり食べれる食器♪
カリカリは飲み物だからw

携帯らくらくカフェマット♪

まとめ買いでお買い得♪

重いから送料無料で♪
宗太が釣れまくりw

宗太のとぎっぷりは
おみごと!笑
ラタンの涼しげな猫耳ベッド♪
春に使えるカーディガン♪

とっても忙しい日だって
酵素たっぷりでスタート♪

ペットと泊まれる宿♪