チワワとトラ猫 2015年02月

@chiwatora_sayu
2020年5月~ instagramでチワトラアルバム作ってます♪
| HOME |
»
テーマ:今日のチワトラ
春の足音を感じる暖かい日が
あったせいか、最近やたらと・・・
テンションあげあげな凛。(゜m゜*)プッヤングな宗太がたじろぐほど、
元気に走りまわっています。
寒いのがものすごく苦手だから、
気温があがるとハイになるのよね。
オモチャと遊ぶ姿も・・・
なんだか勇ましいわ。( ̄∇ ̄;)フフ凛と宗太のお気に入りである
ハリネズミのハリー君も
かなり圧倒されているようす。
ところでこの音、なにかしら?
ぶちっぶちって・・・ あっ!
毛がむしられてるっ(≧▽≦;)凛ったら遊びながら、ハリーを
あんなにしちゃって・・・。
私たち女性が思ってる以上に
男って生き物は「ハゲ」を恐れて・・・
生きているというのに。(* ̄m ̄)プッそうやってハリーの味方をして、
宗太もやっぱり男ね。
でも仮に宗太がある日ツルッぱげに
なっても、母は宗太が可愛いわ。
ハゲたくらいで愛はぜんぜん・・・
減りませんっ!!( ̄∇ ̄+) そう。ハリーだってハゲてもハリー!
それでも凛はきっと仲良く遊ぶわ。
納得しましたね?宗太くん。
・・・というワケで、春になる頃
ハリネズミのハリーは・・・
ハゲネズミになっていることでしょう。(≧m≦)ぷっ
テーマ:今日のチワトラ
母がお風呂に雑誌を持ち込むと
「はいはい。付きあいますよ~」と
ばかりにやってくる宗太・・・
呼んでないのに。(* ̄m ̄)プッ猫って身体が濡れるのを嫌がる
生き物だとばかり思っていたけど
宗太は平気なのよねぇ。
率先してバスタブの上に乗ってくるし、
つられて凛まで遊びにきて・・・
なにやら楽しげだし。( ̄∇ ̄;)フフなぁに?キミたち・・・お風呂で楽しく
遊ぶ方法とか見つけちゃったの?
そういうの上手だもんね~。
お互いジーっと見つめ合って・・・
あら?これって、もしかして
「笑ったら負~けよ♪」的な?
風呂でやる必要あるかしら?(≧m≦)ぷっキミたち、それリビングに行って
やっててください!
そろそろ母はシャンプーとかするし、
もうカメラのレンズも・・・
もやもやになってるし!(^▽^;)え?宗太がお風呂に入りたいみたい?
う~ん、それはわからないわ。
実際に湯船に入ったら、いったい
どんな反応をするのかしらね?
好奇心は旺盛のようだけど・・・(≧▽≦;)やっぱり大暴れするかもしれなし、
意外と気持ちよさげに浸かっちゃうかも?
よし!母はもう上がるから、お後に
入ってくださいな♪
あ、でも今日のところは洗うついでに、
お手本をみせるってことで・・・
凛さん、どーぞー。(≧m≦)ぷっ
テーマ:今日のチワトラ
来月で1歳の誕生日を迎える宗太。
いつのまにやら凛の・・・
ほぼ2倍のサイズに。ほんと、ちょっと前まであんなに
小さかったのによく育ったよねぇ。
でも中身はまだまだ子供だし、
行動がなんていうか・・・
下の子っぽいのよね。(´m`)クス無邪気でかわいいんだけど
ずうずうしい部分もあって・・・。
母もね、子供の頃、兄が買ってきた
ヤンマガはいつも先に読んでたわ。
あたりまえのように。(* ̄m ̄)プッ
きっと宗太も・・・
お姉ちゃんに甘えてるのね。(*^^)でも宗太?もう子猫じゃないのに、
ちょっと凛のことカプリすぎでは・・・?
お姉ちゃんがやり返さないからって
調子に乗ってると・・・
大変なことになりますよ?( ̄ー☆いいですか。凛おねえちゃんは、
弱いからやり返さないわけじゃ
ありません。
見てごらん?ニワトワさんを
カプるあの・・・
勇ましい姿を!!( ̄∇ ̄+) お姉ちゃんだって本気を出せば、
強いんですよ?
見て!!うなり声をあげて、羽を
むしりとる姿はまるで土佐の闘犬よ!
愛玩犬には見えませんっ!(*≧m≦)=3 わかりましたか?
凛お姉ちゃんは、弱いから宗太に
やり返さないんじゃないのよ。
自分もそうしてもらったように、
優しくて強いから許してくれるの。
でも・・・
本気だしたらスゴイのよ!(≧m≦)ぷっ
テーマ:今日のチワトラ
家で本格的なカプチーノを作って
楽しむことを「おうちdeカフェ」
なんて言いますが、これには・・・
色んなシリーズがあります。(*^^) えぇ、バスソルトを贅沢に使って
「おうちdeスパ」してみたりとか。
今日はね、母のパックを使って
新しいおうちdeシリーズに・・・
挑戦してみようとかと!( ̄ー☆キランあ、でもね凛。そこにあるのは
母がデイリーに使っている
コスパ重視のパックでしょ?
今日使うのは、それじゃないのよ。
母が友人のMちゃんにもらった・・・
そう!「CATS」パックよーヽ(*・ω・)/これを装着すれば母もキャッツ!
猫と育った凛だって、ほぼほぼ
キャッツなチワワだし。
宗太はそもそもキャッツでしょ?
さぁ、踊りましょう!
おうちdeミュージカルの・・・
はじまりよ~♪(*≧m≦)=3 楽しいわねー。このパック♪
でも楽しいだけで、肌への効果は
期待できないわよね?
って、すごい保湿効果だしー!(〃ω〃)
どんな感じか、パック中の姿も
公開すべきかしら・・・?
・・・自粛します。(* ̄m ̄)プッなんか使い捨てにするのは
惜しいパックだなー。
おうちdeミュージカル楽しいし。
ねぇ凛、宗太・・・あと何回かは・・・
使ったほうがいいよねぇ?(≧m≦)ぷっ

おうちde歌舞伎もアリらしいw
テーマ:今日のチワトラ
以前ブログにも書いたと思いますが
掃除中、母がワイパーを手にすると・・・
なぜかテンションがあがる凛。(゜m゜*)プッ掃除機に対しては一目置いている
というか、ちょっとビビっているのに・・・
こちらはちょうどいい遊び相手と
ばかりに、ジャレついてきては・・・
闘いを挑んできます。( ̄∇ ̄;)そんなテンションのあがった
姉の姿を遠目に見守る宗太。
いったい凛はなぜ闘っているのか?
なにをもってして勝負がつくのか?
どうやら凛としては・・・
「はがしたら勝ち」らしい。(≧m≦)ぷっまったくもぉ~、これじゃ掃除が
できないじゃないの~。
とブツくさ言いながらペーパーを
はめなおしていると、そーっと
近づいてきた宗太。ちょっと、凛~!
掃除のジャマをすすめないで!(^▽^;)まぁ宗太は元来ビビリだから、
慣れないモノは怖がるし・・・
ほら、ちょっと動かしただけで
ピョーンッって逃げてあんなトコに!
そんなキワドイとこで固まってる方が・・・
よっほど怖いんですけど。(* ̄m ̄)プッともあれ、もうちょっとで掃除も
終わりますから、キミたちは
クッションで寛いでてくださいな♪
あら・・・宗太ったら、ワイパーには
ぜんぜんジャレつかないのに・・・
凛にはいくのね~。(*≧m≦)=3 
テーマ:今日のチワトラ
ここ最近、わが家では窃盗事件が
発生しておりまして、頻繁に・・・
くちびるが奪われています。( ̄∇ ̄;)フフえぇ、犯人はまったく自覚がないと
思われるトラ猫の宗太。
この優しげなもっふりした口元で
油断させておいて、瞬時に奪っていく・・・
大変なワルであります!(* ̄m ̄)プッその手口は、リラックスしている
相手に気配を消してスーッと近づき
スキを見ては、唇にChu

!!
次の瞬間には身体をひるがえし
目の前からいなくなるのです。
最近ではその手口を読んで・・・
こちらも警戒しますが。(゜m゜*)プッこの手口で、凛を始め父も母も
みんな唇を奪われています。
今日はパパラッチ態勢で、その
「CHU」の瞬間をカメラに残そうと・・・
行かんのかーいっ!(>▽<;; こちらの動きが読まれているんで
しょうか・・・?
凛、申し訳ない。今日は失敗だわ。
何度も奪われた、あなたのその唇・・・
って、よく見ると・・・
くちびるってどこ?(*≧m≦)=3 ともかく、今日は撮れなかったけど
母は諦めません。
どこからともなく現れて、口元に
CHUっとして姿を消す・・・
アイツの尻尾をつかむまで!(≧m≦)ぷっ
テーマ:今日のチワトラ
フンフフ~ン♪なんだか今日は
とっても身体が軽いなぁ♪
イエス!空も飛べそう~♪(/▽\)えぇ。昨日は友人にプレゼントして
もらったオイル・マッサージ券で
とろけるように癒されました。
この幸福感をひとり占めしたら
なんかバチがあたりそうだから・・・
おすそ分けいたします( ̄∀ ̄*)どーお?マッサージ用のブラシで
ほぐしながらブラッシングすると
気持ちいいでしょ?
ワンコも身体はこるし、凛はこれ
好きだもんね♪ あ、宗太も・・・
やってみる~??(*^^)昨日、母の身体をほぐしてくれた
キレイなお姉さんはプロだったわ。
でも母だってこの道、十数年!!
犬猫のマッサージとブラッシングは・・・
ちょっと!母を指名してー!(^▽^;)凛お姉ちゃんは犬なんだから、
ジャレて遊ぶことはできるけど、
マッサージはできませんよ。
まぁまぁ、母に任せなさいって。
こう見えてもけっこうな・・・
ゴッドハンドですから♪( ̄ー☆ふふ。宗太ったら、思ったより
すぐ慣れて気持ちよさそうじゃないの。
次回もご指名お待ちしてます♪
なぁんて・・・ ん?それでも・・・
指名は凛なのか・・・?( ̄∇ ̄;)フフ
テーマ:今日のチワトラ
昔、友人夫婦と食事に行った時のこと。
一番好きな食べ物はなに?という話で、
友人の優しそうな旦那さんが・・・
「ぼく白菜」と言って驚いた。(* ̄m ̄)プッそう、あれは10年くらい前だけど、
男性はカレーだのしょうが焼きって
言うものだと思ってたので衝撃だった。
そういえば、わが家にもいるわね。
もちろん犬だから肉は喜ぶけど、
それと同じくらいのテンションで・・・
白菜を喜ぶ子が。(゜m゜*)プッ鍋がおいしい今の時期・・・
わが家のナベ頻度は、ほぼ1日おき、
とかなりのもの。
母が白菜のそぎ切りを始めると
テンションMAXで駆け寄ってくる凛。
お好みは葉の部分より・・・
芯のかた~いところ。( ̄∇ ̄+)なんか年々、白菜への想いが熱く
膨らんできているような感じ。
でも気持ちはわかるわ。なんていうか
白菜ってエライよね。
いろんな味を自分に吸収させて・・・。
でも出しゃばらずに脇役に徹してて・・・
なんか泣けてきちゃうっ(ノ◇≦。)きっとあの時、友人の旦那さんの
言葉にはそんな思いがあったのね。
だから「白菜がいちばん好き」って・・・
きっとある程度ツライことを
乗り越えて人生経験をつまないと
わからないことなのかも。そして、
凛はわかってるのよね!?( ;∀;)
凛、やっておしまい。(* ̄m ̄)プッともあれ、あまりにも嬉しそうに
シャリシャリ白菜をかじる凛を見て、
そんなことを思ったのでした。
宗太はまだ若いから、白菜の魅力が
わからないかもしれないけど・・・
いつかわかる日がくるわ。(*≧m≦)=3 

最近わが家はきりたんぽブーム♪
テーマ:今日のチワトラ
自分の性格をけっして几帳面な方
だとは思わないのですが・・・
コラそこ!聞こえてますよ!(* ̄m ̄)プッえぇ。むしろ何をするにも
大雑把な方だって自覚はしてます。
しかしそんな母でも、「定位置」には
こだわりがありましてね。
たとえばキッチンの上に乱雑に
並べられたような物たちにも、
実はそれぞれちゃんと・・・
決まった位置があるのです!調味料入れやシュガーポットが
定位置から少しでもズレてたりすると
大変きもちが悪い。
そう。キッチンやリビングにある
ものたちは、みーんな・・・ ん?
えぇ、違いますとも!( ̄ー☆そうですよ。そのクッション×2の
本来の定位置は凛がいるソファーです。
でも今日から、とあるルールにのっとって
定位置が変更になったのです。
そのルールとは・・・
ガチャッ!!! あっ・・・

またしても、とってもスムーズに
ドアを開けましたね?( ̄∇ ̄;)
宗ちゃん出るの?ドアが開けっぱなし
だと寒いんだってば!もお~
閉めますよー!
って閉めると、またすぐに、
シレっとした顔で・・・
開けて戻ってくるし!(≧▽≦;)母は今日これをカウントしてました。
え?ヒマなのかって?
ヒマじゃないからーっっ!(≧▽≦;)
いいですか、母も忙しいんです。
宗太の入退場遊びは1日5回まで!
それを超えた場合、クッションの
定位置はドアが開かない場所に
置かれます!あしからず!
だめっ!5回まで!(≧m≦)ぷっ
テーマ:今日のチワトラ
昨日は友人と、小田和正ライブに
出かけた母。一夜明けた今日も・・・
余韻に浸りまくり!!(〃ω〃)ラ~ラ~ラ~♪ ラララ~♪
♪言葉に~できなーい~
頭の中でリフレインする
あの美しいミラクルボイス・・・
ラ~ラ~ラ~♪
ガリガリッ♪ラララ~♪
ガリガリッ♪ん?なんか合いの手のような・・・
不思議な効果音も聴こえるわね・・・?( ̄∇ ̄;)フフ
あぁ、宗太がマガジンラックで
爪とぎしてる音か~。
ん?どうしたの、凛?
カミナリ注意報を感じた?
やぁねぇ。母はそんなことくらいで・・・
怒ったりしませんよ(*´∇`*)ニコ~なんかね~、いろいろ感動して
母はいまとっても優しい気持ちに
なっています。
やっぱり音楽の力ってすごいわね。
透き通るあの歌声のおかげで、
ココロまで透き通ったような・・・
いや、毎日やってないから。(* ̄m ̄)プッそれにね、会場の隅々まで行ける
ように作られた広~いステージを
こちらがちょっと心配になるくらい
走りまわっていた小田さん。
67歳と聞いて、もうビックリ!!
歌や演奏が素晴らしかったのは
もちろんなんだけど・・・
なんていうか、とにかく観客である
私たちに楽しんで帰ってほしいという
強いおもてなしの・・・
心を感じるライブでした。(*^^)人をこんなに優しい気持ちに
させてくれるってすごいなぁ。
あ、そういう意味では凛と宗太の
ことも母はリスペクトしてますよ。
見てるだけで、こんな気持ちに
させてくれるんだもの。
♪うれしくて、うれしくて・・・
言葉に~できない~♪(≧∇≦)
| HOME |
»
ご愛読ありがとう
ございます♪
ここ「Today's NEW」は
『コチラ』で書いてます。
遊びに来て下さいね~♪
\(^▽^)/
Recommend

凛愛用ゆっくり食べれる食器♪
カリカリは飲み物だからw

携帯らくらくカフェマット♪

まとめ買いでお買い得♪

重いから送料無料で♪
宗太が釣れまくりw

宗太のとぎっぷりは
おみごと!笑
ラタンの涼しげな猫耳ベッド♪
春に使えるカーディガン♪

とっても忙しい日だって
酵素たっぷりでスタート♪

ペットと泊まれる宿♪