@chiwatora_sayu
2020年5月~ instagramでチワトラアルバム作ってます♪
| HOME |
<<悪ノリ・バキューン! | ホーム | 厳重チェック>>
テーマ:今日のチワトラ
長いお昼寝からやっと目覚めた、チワトラ兄妹の
ノドもとを狙って…
しのびよる母の手。( ̄∀ ̄*)彼らのノドもとは、毛が特に柔らかく、
触れると最高に気持ちいい。
コショコショすると、母は指先から幸せを
感じるのだが、
凛(チワワ)の表情が…
ビミョーなのは、気のせいだろうか。(* ̄m ̄)プッまるで、しつこいセールスマンに
つかまっちゃった、みたいな。
ううん。きっと気のせいね。じゃ、次は
正宗にぃちゃん(トラ猫)を…
コショコショしちゃおっかなー♪ なんたって、おにぃちゃんは猫だもの。
ノドもとなんて触られたら、至福よねー。
もう気持ちよくって、グルグルゴーロゴロ…
なんで言わないのかしら。( ̄∇ ̄;)どうやら連日、ノドもとマニアに触られて、
チワトラ兄妹には「…またっすか?」的な
空気が流れているもよう。
というわけで、マニアにはたいへん…
困った状況になっております。しかし、母は希望の光に気づきました!
さっきカレーのしこみで、大量の鶏肉を
切ったんですけどね。
夕食の準備をした後の母の手ならば、
兄妹そろって、喜んで…
触らせてくれるんです。(゜m゜*)プッ■掲載のお知らせ■

『PHPスペシャル7月号』
連載コラム「凛と正宗のきょうもいいひ。」第7回です。
お悩みが掲載された「ナナ」さん、『編集部』まで
メールをくださいね。掲載誌をお送りします。(*^^)*コメントは承認後に公開(表示)されます。
<<悪ノリ・バキューン! | HOME | 厳重チェック>>
凛ちゃんの目が・・
飛び出てまし~~(@@)においの付いた指だけで、飛びつく兄弟って(^^;) いつも、どの日も、正宗兄ちゃんの顔を下から上目づかいでのぞき込んでいる凛ちゃん・・・こんな愛らしい性格の子、他に見たことないです ほんとかわいい~~!
はっは~ん・・・( ̄ー☆
>さっきカレーのしこみで、大量の鶏肉を
2人暮らしでカレーに大量の肉・・・
さてはSayuさん、数日分作ってまた手抜きする気ですね( ̄▽+ ̄*)
あるいはまたチワワの集会@チワトラ家があるとか?
なにはともあれ、この記事を読んだチワトラ父が無駄に牛肉等を触って
チワトラ兄弟の気を引こうとしないか心配です(゜m゜*)プッ
信じる者は救われる?
凜ちゃんといいおにぃちゃんといい、見事な仏頂面というか悟りを開いた顔というか、ですね~。私も実家のワンコたちに愛情の押し売りを繰り返して、あんな顔されました。でも、とりあえず逃げずにやらせといてくれるってことは、お互い愛されてるってことですよね、Sayuさん!
No title
母、カレーと云う事は、仕事が貯まっていますね!
兄妹と遊んで、現実逃避しないで早くやりましょう。
あまり兄妹を困らせたら、駄目ですよ!
お兄ちゃん、凛ちゃん、我慢、我慢だよ!
のどゴロゴロ~(≧▽≦)
にゃんこはのどゴロゴロ好きですよね~♪って言っても、わが家のにゃんこもあんまりゴロゴロいわないんですが…(^_^;)うちの場合、私がなでるとダメで姉がなでるとちょっとでもゴロゴロいうので、ちょっとジェラシーです(-з-)
おにいちゃん、定期検診だったんですね☆特に異常はなかったんですか??いつまでもお元気で、がんばってくださいませ(*^ω^*)
No title
食いしん坊兄妹、万歳。
凛ちゃんも喉の皮がびよょんと伸びて気持ちよさそうでスね((^ー^))
がはははは~☆
さすが兄弟♪
癒されますね~♡
私もいつも手のニオイを確認されます(笑)
手を洗っても彼らには香るみたいですね♪
正宗兄ちゃんのアップの写真最高です(*^^)v
とっても
チワトラ兄妹らしくて笑っちゃいました(=^▽^=)
今夜はカレーだったんですね。
うちも明日はカレーにしようかな☆
No title
凛ちゃんとお兄ちゃんが寄ってきてくれるなら
毎日鳥肉を握りしめておきますよ!!笑
定期健診に行かれたんですね。お兄ちゃんの叫びが聞こえてきそうです。
捕まえるのが大変だけど、うちもそろそろ行かなくちゃ。
最後の
写真のチワトラ兄弟最高~♪♪♪
すばらしい嗅覚ですね。
わが家もベタベタ触りたがる飼い主に
勘弁してよって顔をするチワワがいます(^▽^;)
本日の一言のお兄たんの切迫感ある「イヤにゃーっ」に対して、
「定期健診へGO♪」の軽やかな返しが面白かったです。
大事に大事にされてるお兄たん達は幸せ者ですね。
出会いは、時期がズレてたり違う道を通ってたら出会わなかった?!
なんて思うと運命を感じますよね☆
お兄たんは沙由さんに出会う為に生まれ、出会うべくして出会ったニャンコなんだろなぁ…と思ってました。
うちもたまたま通った場所の里親募集の貼紙に、
「この子を待ってたんだ!」とピーンと来て、家族になったんです☆
お兄たん達の喉を触られての微妙な顔つきが又々面白い(≧~≦))ププッ
健診お疲れ様でした~★彡
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
マニアな気持ち
よくわかるわぁぁぁ~♪
首元はほんとに柔らかくって気持ちよいのよねぇ~♪
でも凛ちゃんもおにぃちゃんも
すっかり遠慮気味みたいだったのに
手についた鶏肉のかほりだけで
そのガッツキようったら凄すぎよぉ~~~(^m^〃
凛ちゃんにおいだけなのに
お目目がこぼれちゃいそうな勢いに大うけっす(爆
美味しい?
おにぃちゃん、ホントに迷惑そう…
かなり毎日忍耐を強いられてるのね( ̄∇ ̄;)フフ
でもチワトラ兄妹は良いコですね~。
ウチのコだと手を舐めるだけぢゃすみませんよ。
しつこ~く舐めまくった後、確実に指先をカプッてきます(ーー;)
定期健診の結果は問題ありませんでしたか?
前のことがあるので心配です。
チワトラ兄妹と世界中のワンニャンが健康で幸せに暮らしていけますように♪
…まずはウチのコから( ̄∇ ̄;)ガンバリマス
うきゃー
私もこしょこしょしたいす~☆気持よさそう・・♪
お兄ちゃんの言わないすよ顔、かっこよすぎます❤もきゅん
キュート♡
ほんとにかわいい兄妹ですよね~
おにぃちゃんの「言いませんよ」の顔が
もう、たまりません~!!
おやつには弱い兄妹でしたね(*^m^*)
んも~♪
かわいいっ(*^o^*)
sayuさん これからは夕食の準備をしてから
コショコショすればオッケーですね!(笑)
わたしも
喉もとマニアだということに気づきました(´∀`)
あそこめちゃくちゃ気持ち良いんですよねー
そういえばポポもあんまり喉ゴロゴロ鳴らさないな・・・
私が料理しないからかも(^ε^)
凛ちゃん・・・
母の手を舐める表情・・・
めっちゃがっついてる!?( ´艸`)
おにいたんの「言いませんよ」表情・・・
ちぇっ仕方ねーなあって感じですねえ☆
王様ッぷりバンザイ!!??
鶏肉効果ですね
ノドもとナデナデ
触るほうもプニプニして
これがまたいいんですよね。
触りすぎて「ガブリ」と噛まれないように
して下さいね。私はあちこち触りまくって
歯型付けられました。(笑)
でも、鶏肉で二人同じにナデナデとは
なるほどsayuさん考えましたね!
これなら「どうぞ、どうぞ」になりますもの(^_^)
ん?もしかしたら、横目でチワトラ父さんが
宗さま、凛姫に焼きもち焼いているんでは?
sayuさんダンナ様が寝て起きたら「よしよし」と
ノドもとナデナデしてあげてくださいな!(笑)
あはは
チワトラちゃんはわかりやすいですね。
こんなに表情豊かなワンちゃんと猫ちゃんはなかなかいないと思います。
これからもベストコンビの活躍が楽しみです。
No title
さすがのチワトラ兄弟も食べ物には負けるということでしょうか(笑)♪
息がぴったり!
うちもトラ猫飼ってます。キョンはとにかく触られるのが嫌いで
熟睡してる時を狙ってこっそり触ってます。
正宗くんと凛ちゃんはいつも息があっていて本当の兄弟みたいです。
リンちゃん
お目目が落っこちそうでちよ~(*≧m≦*)
今日の昼間に携帯からお兄様のイヤにゃ~をみて
笑っちゃいました。健診がんばったかな~?
寝る前にまた可愛い兄妹がみれてシアワセでっす♪
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
うちも仕事から帰ると私がしつこく触るんで逃げられますσ(^_^;)
アゴのとこ柔らかいんですよね~☆
No title
2人とも
さっきまでの面倒くさそうな顔はどちらへ
( ´艸`)
鶏肉さすがです
目の輝きがちがいますにゃ
言いませんよ(笑)
お兄ちゃん。。。そんなにキッパリと!!(^w^)
凛ちゃんはちょっと遠慮してるのに~~笑
でもこれでsayuさんが肉や魚を触ったあとは
チワトラも触りホーダイってことで一件落着ですね。
かわい~♪
鶏肉効果でゴキゲンですね~。
食べるの大好きな凛ちゃんとお兄ちゃんだから出来る技だ!
顔くっつけてて可愛い♪
PS ブルーのエコバッグ、真似しちゃいました(#^_^#)
No title
今日のごはんはチキンカレーですかヘ(゚∀゚*)ノ
食べたい♪
私も今日フィラリアの薬飲ませるのに鶏のササミをほじりまくったので、
お兄ちゃんと凛ちゃんにも受け入れてもらえるでしょうか(・∀・)♥
あ、あとsayuさん、私のマイブームなんですけど「ビミョー」っていうときは「ビ・ミョンホン」
使ってください(°∀°)b
こんばんわ
今日はうちもカレーでした。実は昨日も・・・・笑
たくさん作っておくと便利ですよね。
ママの手のにおいに凛ちゃんの大きな目がもっと大きくなってますね。
いつかお兄ちゃんのゴロゴロを生で聞いてみたいです。
No title
すごい裏技~(≧▽≦)
確かにそこは気持いいよねー
でも最近龍たんはそこ撫でると
お手の合図だと思っていて、
必ずお手になっちまう。笑
ゲンキン兄妹☆
いつも可愛いコンビ芸(?)に癒されてます。
チワトラ兄妹はゲンキンですね。でもちゃっかりしてる所も可愛い。
更新が楽しみで母や妹にも教えました。みんなチワトラにはまってますよ(^-^*)
凛ちゃ~ん・正宗にいちゃ~ん***
途中 凛ちゃんの のど元を なでてるときの
凛ちゃんの表情と 最後 鶏肉をさわった手で
のど元を なでたときの 凛ちゃん・正宗にいちゃん
の 表情の差が オモシロかった~。
( ゚∀゚)・∵.ガハッ
分かる~~~♪
うちもいつもチキンカレーでお肉を切り切りしたあとの5匹のわんこはすごいです♪( ゚∀゚)・∵.ガハッ
それにしても凛ちゃんも兄たんもメッチャ可愛いーーー♪
飛び出る凛ちゃんのお目めにクールになめる兄たん♪( ゚∀゚)・∵.ガハッ
梅雨入りしましたね
おはようございます☆
おにぃちゃん の ふっくらした顔♪もう 体調は良いみたいですね。安心しました~。
おにぃちゃん日記から しばらくして、うちの お嬢も 大好きなウチのお庭で ぼよよ~ん♪と佇んでいたら・・・遊びに来てしまった見知らぬ 猫君に オシリをかぷられてしまい(._.)・・・ダイナミックな怪我をして病院へ(涙)
偶然 待合いで パンフレットを見ていたら 高齢猫 の約70%ぐらいが 慢性腎炎になっている!可能性があるという内容
怪我のことでも アワアワなってた私ですが どーも最近 お嬢が食べても痩せっぽっちになってるのが 気になっていて・・・
日頃 怪我でもしない限り 病院にも行かないので 獣医さんに相談・検査を勧められ
結果、案の定 お嬢も 慢性腎炎チームに入っておりました(涙)
◎一番目立つ傾向は 多飲多尿
◎痩せてくる
これは お嬢にもピッタシ(涙)で、無知な飼い主の私達は よく お水を飲むね~偉いわ~ なんて誉めてたぐらいでした(-_-)アセアセ
お嬢のママが お水を飲まなくなって亡くなった経験から ほんと お水をたくさん飲むことは素晴らしいと思い込んでおりました(涙)
でも違うんですね(._.)なんでも 適量・・・そして 年齢に合わせた食事に変えていくこと もちろん 定期検診が受けれたら◎でしょうけれど
猫は、もともと砂漠地帯に住んでたから、お水をガブ飲みしなくても、ほんとは良い体質になっていたんだよ~と言われました
お嬢に 高齢猫カリカリを気にして買うようになったのも 去年くらいからでした・・・さすがに 高齢の域だよねという判断で。
お嬢は 既に 16歳(笑)シックスティーンになっておりました。病院で ざっと72歳くらいですかね♪と言われた時にギョッとしました
先日 腎炎治療の点滴をスタートしました☆やはり 少食ですが 獣医さんには まだ 最悪の数値には幸い至っていないですから・・・と言われたのがせめてもの救いです。
人間と同じで 早期発見早期治療を開始できれば やはりそのほうが いい状態を長く維持できるそうです。高齢猫の場合は、完治は難しく維持を目標にということでした☆
この度は、高齢猫さんのブログなどでも たくさん知識を得ることが出来ましたし チワトラブログ&コメを見て やっぱり これは 家族としてワンニャンと暮らした人にしかわからない 切ない気持ちなんだと 癒されたりしてました☆
もしも、高齢猫を飼われている方が このコメを見て 参考になればと思い、長々と書き込んでしまい ごめんなさぃ。
これからの貴重な時間を、何をしてあげたら お嬢は幸せだと思うかな・・・
(._.)と 少し考え込んだりしましたが 変わりなく この家でぼよよ~ん と好きな場所で お庭で(珍客に気を付けながら)一日でも長く健康に暮らしていけること・・・
それが 一番だよね♪と 答えが出たような気持ちになったところです。今朝も
お庭でぼよよ~ん♪してから、ご飯。お陰さまで、ご機嫌さんにしております。
p.s ダイナミックな怪我は 比較的早く 完治に近づいております。しかし、お嬢は エリザベスがどーしても 苦手で暴れ回るのでつけられませんでした。エリザベスを見る度 おにぃちゃんを 思い出しておりましたよ(笑)しかし いまだに、カラーは無地しか扱ってないみたいでした(-_-)w
おお!
にゃはは!
おにぃちゃんたら!
凜ちゃんとは違ってついついゴロゴロ~(≧▼≦)かと思いきや、
こりゃかなりマニアに触られまくりなんですな!
(≧ω≦)プッ!
でもさすがのSayuさん!
しかもおやつで誘う?と思えば鶏肉の香りだけで誘うとは・・・(爆)
梅干し見ながらご飯一膳!みたいな感じですね!
って、違うか!(爆)
なんてわかりやすい。
おはようでち。
りんちゃん、おにいちゃん、あななたちは、なんてわかりやすくて、かわいいでちか。
母、おにいちゃんとりんちゃんに会いにゆくときは、しっかり鶏肉のにおい、お手手にしみこませて行くでちね。
おにいちゃん、定期健診お疲れ様でちた。
病院嫌がるお顔、胸が切なくなったでちが、お兄ちゃんが具合悪いほうが、もっと切ないので、がんばろうねでち。
今朝
コンビニでPHP買っちゃいました。わたしも凛ちゃんを見習って
パワー出していきます!笑
お兄ちゃんのアップに通勤でニヤける怪しい人になりました。。。(= ̄∇ ̄=)
No title
はじめまして!
美紀といいます。
この度ブログを始めたので挨拶で
コメントさせて頂きました。
私のブログは競艇やギャンブルが主になっちゃうと
思いますが日常の事もいろいろ書いていくので
よかったらコメントください☆
http://ameblo.jp/boat-gals/
いい表情
にぃたんは、めんどくさそう~な表情してますけど、
凛ちゃんは、優しい表情になってますね。
手に匂いが残ってると、喜んで来ますよね~!
わかりますっっ
私もいつもこしょこしょしてます~(/▽\)
毛がふわふわで柔いんですよねっ☆ミ
おにいちゃんは検診に行ったんですね~
病院が嫌いなのは小太もなんですけど(入り口でふんばりますヾ(;´▽`A``)
おにいちゃんはこの前のこともあるからちゃんと見てもらわないとねっ♪
コショコショ
凛ちゃんもおにぃちゃんも、冷めた顔していますネ。(^_^;)
でもうちのあかりもあまりなで過ぎると、スーと自分の布団に行ってしまいます。それでもムッとしているのか、布団をケリケリしています(≧ε≦)
その姿が可愛くて又やってしまい、しまいにはカプッとされます。
完全に私もマニアです…(//∇/)
キラ――(☆ω☆)――ン
この変わり様はスゴすぎ~☆凛ちゃんの目がまさに(西川)きよし師匠のようですもんっ
鶏肉(だけじゃないけど)切った後ってニオイ落ちませんよね~
だけど、これだけチワトラ兄妹にペロペロされるなら全然構いませんよね♥
しかしsayuさんのナデナデ攻撃…チワトラ兄妹のサービス精神に拍手ですd(-_☆)
以前に、sayuさんも大好きな○っちゃん本のサイン会に行った時は
○っちゃんのお尻のみナデナデOKでした。(頭などはNG)
人間なら大問題だけど猫ってお尻触られるのどうなんでしょうね?
きゃああー
お兄様がああ~キュートになってる~ヾ(≧∇≦*)ゝ
ハートを撃ち抜かれましたあ
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
すごい
友達にきいて遊びにきてみました!
ほんとに仲がいいんですねーすごくかわいい!
私もマニアです
そう、フワフワで柔らかい毛の誘惑には勝てません。しかし、どうして飼い主が触るとうんざりした顔をするのか。どうして触られた後に毛づくろいをするのか。飼い主はそんなにばっちいのか。聞いてみたいことはたくさんあります。ちなみにうちの猫ものどをなでてもゴロゴロ言いません。なで方が悪いのでしょうか。
におい
わかっちゃうのですよね。私もさっきお昼にハムのサンドイッチを作ったら
うちの子に手をなめられました。かなりしつこく..f^_^;
そういう時はこちらもコショコショすればいいんですね(笑)
本日の
正宗くん!違うニャンコみたいでビックリー\(゜□゜)/
いつもの悪っぽい正宗くんも魅力的だけど
キュートな一面にやられまちたー
うぅ~~共通のお顔だぁ^m^
なんとなく・・
凛ちゃんと正宗にぃちゃん、
またかニャーッワンてお顔に見える~~
まるで,,,{好きにしてニャ=^^=}♪
そのお顔がたまらんよぉー≧◆≦
《本日のひとこと》 で、
「偉い人間にはなれなくても・・・」は、
わたしも正宗にぃちゃんといっしょー
「キュートになりた~い」です!。はい。^^;
いいな~
正宗にいちゃん!私もたまにでいいから
黒目の大きいキュート顔になりたいよ~o(^▽^)o
猫の顔って変わりますよね~
指先から
幸せを感じるって、なんか、分かります。
つらい時とか、悲しいときとか、昔飼ってたワン子に触ると
落ちつきました。彼らには、人間の心を、癒やす力がありますよね。
触り心地
首のところの触り心地ってたまりませんよね(^3^) うちもなかなかグルグルいってくれないし軽く噛まれたりもします。でもめげずに触ってま~す(^_-)☆
初めまして
いつもチワトラ日記楽しみにしてます
前にソニーのホームページで動画をみまして可愛さに感動しました
また動く正宗にいちゃんと凛ちゃんがみたいです
お忙しいと思いますが宜しくお願いします
ノドもと、最高!
コショコショされてビミョーな表情の凜ちゃんと正宗くんに、つい笑っちゃいました。私達もこういう時、ありますよね。まあ、良かれと思ってやってくれてるんだろうけど、今はノーサンキューなんだよ~、みたいな。
それに比べて最後の写真の表情が対照的!さすが食いしん坊兄妹ですね。凜ちゃんなんかウットリしてるし(笑)チキンの残り香に引き寄せられているとはいえ、こんな風にふたりして寄って来られると、母としては可愛くてしょうがないですね。
うちのハムレットにも小さいながら「白モフ」がありまして、コショコショするとゴロゴロ+鼻息が荒くなります(笑)手触りがいいのと、「露天風呂にに入ってる人」みたいな顔をするのが可愛くて、ついつい触ってしまうんですよね。
本日のひとこと
『偉い人間にはなれなくても、
よい人間にはなれます。』
ボクはたまーに…
良い猫になります!
ってくると思ったんですが、おお外し。
怪猫?二十面相ってドラマで、スカウトがくるかも。
お兄ちゃん キュート過ぎっ♪
No title
雪ちゃん 名前書くの忘れちゃいました。
グリコのエコバッグ 2個注文しました。
妹にもあげようと思います。
ご紹介ありがとうございました。
中に入っているガムが楽しみ。ん ?
一気に
チワトラ兄弟のテンション上がったー♪(*^ ・^)ノ⌒☆
こんなに可愛いわんにゃんがいたら
家から出たくないですね☆
ずっとコショりたくなるのも分かりますわ!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
もしかして
チワトラ家は今夜もカレーですか?!
うちは4日連続記録があります(^ε^)
おにぃちゃん
こしょこしょされてる時の顔が、やけに挑戦的なんですけど・・・sayuさんとの間に何か確執が???@-@
チワワのノドもと最高ですね♪ 私もよくこしょこしょした後、左右にビロ~ンと広げてみます。スムースなのにロンチーの顔に変化しますよ^w^
なんだか・・・
同情しちゃった・・・
Sayuさんに(≧m≦)プッ
スキンシップ拒否られてるなんて
あぁ~かわいそうかわいそう(笑)
で、自分の力には限界を感じ
食べ物に頼ったのですね・・・(;一_一)
やっぱりチワトラ家って
食べ物とは切り離せないんですね
我が家はみんなすぐにゴロゴロ言ってくれますよ♪
ビッくんなんて見つめるだけでゴロゴロ♪
のども触り放題です(*^_^*)
そういうものなのですね。
ネコにとって都合の良い存在だから、
私はネコに触らせてもらえないのかと思っていました。
しかも、正しいネコの触り方を習って以来、更に触らせてもらえないです。(笑)
皆さんのコメントを読むまで、ネコ飼いではないからかと固く信じていました。
遊んでくれるのは寒い時の膝の上か、買い物帰りの食料持参のとき限定!
Sayuさんでも、他の皆さんでも苦戦するのなら、
触らせてもらえないのは当り前ですね。
因みに、ネコの正しい触り方を教えてくれたのは、
クリスマスイブ当日に私にほったからされた、元彼。
(2008年12月のクリスマスの話で書いた相手です。)
実は元彼への態度が、ネコに伝わっている?
違うネコですが。(≧m≦)
_| ̄|○))オヒサシュウゴザイマス((○| ̄|_
うちも喉あまり好きじゃないみたいです。
一瞬機嫌がいい時にやるとゴロゴロ言うんですが、すぐに嫌がってバクッって噛まれますよ。ゞ(´Д`q汗)+・.
(σo ̄)ホォホォ鶏肉とな。
今度うちも鶏肉使った時やってみますかね。( ´艸`)フフフ
(ま、うちはそれでも最終的にバクッって噛まれると思われますけどね(ノc_,≦*)ぷぷぷ)
No title
なんだかカレーが食べたいなぁと昨日から思っていたのですが、チワトラの影響だったと、今日また読み返して気が付きました。エコバッグも注文してしまったし、恐るべし、チワトラ効果。
私も手に鶏肉のにおいをつけて、凛ちゃんとお兄ちゃんを、コショコショしたいデス。家政婦として雇ってくれませんか?無給で働きますヨ!でも仕事しないで、チワトラ兄妹と遊んでばかりで、すぐクビになりそうですが。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
正宗ちゃんは、ゴロゴロ言わないんですねぇ~(o゜O゜o)
微妙~~
ふたりの微妙な表情がウケタわ!!
てかカレーはチキンなんだ・・・食いたい・・・ぶっ
No title
なんてかわゆい・・・二匹とサユさん・・鶏肉入りカレーを大量に食したくなりました・・・
同じ猫?!
凛ちゃんと正宗にいちゃんのファンです(//▽//)
言いませんよ‥のおにいちゃんと本日のお兄様は同じ猫でしょーか?!
顔がぜんぜん違いますっ。でもどちらも可愛くてたまりませんo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
さわりたい…
昨日チワトラ母さんの手を自分の手と思って
バーチャルコショコショ体験をしていたせいか
夢にチワトラ兄妹が出てきました(笑)
ゴロゴロ
ニャンコにゴロゴロしてもらえないのは悲しいですね。ウチのもも(♀)は視線が合ったら即、ゴロゴロブルブルゴロゴロブルブル。撫でなくてもゴロゴロブルブルゴロゴロブルブル。でもどうやら「ん?食いもん?なんかくれるん?」てなカンジで、何もないとわかるとゴロゴロブルブルはフェイドアウトしていきます。それはそれで悲しい(涙)
No title
うはw すごいコメントの数だぁ・・・
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮ブラックタンだ!と思って( ´艸`)
うちのコもそぉなんだけど6キロもある巨大犬・・・
保健所で殺されるトコだったんですよ
心がキズついていて
こぎつねヘレンのようにギャンギャンいいながら自分の足を噛んでまわります(発作みたいな感じ)
最初の頃は傷が・・・><
今もひどいときは血が・・・
3年たったんだけど まだね・・・ ・゚・(ノД`)・゚・。
幸せなコはうらやましいなぁ~
ズキューンとハートにキター!
おはようございます。
度々すみません。「バキューン!」動画拝見しました。
凛姫上手ね「パチパチ!」拍手ですよー。
宗さまは「オレがそんなことできるかい!」の男っぷり
犬と猫では違いますね。でも宗さま出来なくていいの
パンチしてもいいのよ!その男義があるだけで十分よ
と母、sayuさんも思っていますよネ。良い休日を~。
『バキューン!』動画、何度も見ました~♪
凜ちゃん(o゜▽゜o)スゴイ!バキューンされる度に倒れて一瞬ピタッと止まるもの。
流石は演技派女優だわ☆
ハリウッドも夢じゃなぁい?(ハ。・∀・*)
お兄たんは優しい。何度もパンチしようとした手を引っ込めてるもの!
でも、全身から迷惑オーラがぁ。。。ぶはっ
沙由さんは怒られても懲りずに『バキューン!』をするに、8000点。(クイズ○ービー風。
14日のひとこと
お兄ちゃん、落下って・・・(≧∇≦)_彡☆
凛ちゃんのバキューン、演技がうまくなったねぇ。
撃たれ役させたら日本一?
お兄ちゃんに謝るSayuさんにも爆笑させていただきました~★
No title
わかります、わかります~。
のど元コショコショのあの感触はマニアにはたまりませんよね~。≧▽≦♪
肉球ニギニギといい勝負するんではないでしょうか?
って…私ちょっと暴走気味でしょうか? ̄m ̄*プッ!
食べ物のニオイがしないと
喜んで触らせてくれないとは、なんて自分本位!!
まぁ、ソレがかわいいんですよー。
自分勝手なところが魅力ってもんです♪
昨日はウチのラブリーエンジェルズ・親に
ブラシをかけましたが、もっすごいヤな顔
されました。止めようとしたら「もっと」と
前脚をかけられました。
どっちやねん?!と突っ込みながらも
顔はニヤニヤしていたに違いありません。
ほら、こーゆーことですよ!!
コメント返し
コメントありがとうございます。
先日、素敵なマンションに住む友人夫婦の見晴らしがいい屋上テラスで、
BBQをしてきました。わが家でもマネしたいわ~♪と思いましたが
お隣のベランダの洗濯物が真っ黒になりそうなので、やめておきます。(* ̄m ̄)プッ
そんなワケで、本日のコメント返し~♪
★ゆんもさま >正宗兄ちゃんの顔を下から上目づかいでのぞき込んでいる凛ちゃん・・・こんな愛らしい性格の子、他に見たことないです ほんとかわいい~~!
>>すばらしい小悪魔テクですよね。おにぃちゃんにしかしないのがもったいない。(笑
★あばうとさま >なにはともあれ、この記事を読んだチワトラ父が無駄に牛肉等を触って
チワトラ兄弟の気を引こうとしないか心配です(゜m゜*)プッ
>>もはや近い親戚レベルで父の思考回路をご理解いただいてますね。(≧m≦)ぷっ!
★みき さま >でも、とりあえず逃げずにやらせといてくれるってことは、お互い愛されてるってことですよね、Sayuさん!
>>えぇ、そうですとも!はたから見れば、せつない片思いだったとしても。(笑
★ロッキーママさま >母、カレーと云う事は、仕事が貯まっていますね!
兄妹と遊んで、現実逃避しないで早くやりましょう。
>>カレー週間はなんとか終わりましたが、来週あたりまた開催しようかと。(笑
★つむりんこさま >おにいちゃん、定期検診だったんですね☆特に異常はなかったんですか??いつまでもお元気で、がんばってくださいませ(*^ω^*)
>>ありがとう~。異常ナシでございました。体重が増えてましたけど。(≧m≦)ぷっ!
★くぷるさま >大事に大事にされてるお兄たん達は幸せ者ですね。
出会いは、時期がズレてたり違う道を通ってたら出会わなかった?!
なんて思うと運命を感じますよね☆
>>ですね。おにぃちゃんの場合、自分からすり寄ってきたので、
こちらが飼い主として選ばれたような気もしてます。(笑
★ピンクリップさま >よくわかるわぁぁぁ~♪
首元はほんとに柔らかくって気持ちよいのよねぇ~♪
>>そうっ。あそこにこっちのアゴをスリスリするのも最高です!(←かなり迷惑)笑
★みかりんさま >でもチワトラ兄妹は良いコですね~。
ウチのコだと手を舐めるだけぢゃすみませんよ。
しつこ~く舐めまくった後、確実に指先をカプッてきます(ーー;)
>>もちろん私もカプられますとも~♪(←ヘンタイ大喜び)(* ̄m ̄)プッ
★アンディさま >ん?もしかしたら、横目でチワトラ父さんが
宗さま、凛姫に焼きもち焼いているんでは?
sayuさんダンナ様が寝て起きたら「よしよし」と
ノドもとナデナデしてあげてくださいな!(笑)
>>わかりました。うっかり力が入って締めないように気をつけます。(゜m゜*)プッ
★erica. さま >あ、あとsayuさん、私のマイブームなんですけど「ビミョー」っていうときは「ビ・ミョンホン」
使ってください(°∀°)b
>>「それって、ビ・ミョンホーン!」とテンション高めに言って
「え?」と真顔で聞き返された時の対処法も教えてください。(≧m≦)ぷっ!
★お嬢チャトランの家族より さま >先日 腎炎治療の点滴をスタートしました☆やはり 少食ですが 獣医さんには まだ 最悪の数値には幸い至っていないですから・・・と言われたのがせめてもの救いです。
>>猫の腎炎は多いですよね。でも高齢でがんばってるニャンコの
お話は勇気がもらえます。お嬢、オシリもお大事に!(*^^)
★レイさま >しかもおやつで誘う?と思えば鶏肉の香りだけで誘うとは・・・(爆)
梅干し見ながらご飯一膳!みたいな感じですね!
って、違うか!(爆)
>>ちがいます。隣の家の焼肉のニオイで、ご飯3膳!って感じです。(゜m゜*)プッ
★美有とBEBEの母 さま >母、おにいちゃんとりんちゃんに会いにゆくときは、しっかり鶏肉のにおい、お手手にしみこませて行くでちね。
>>そうして下さい。オヤツをあげるより、長くコショコショできますので。(笑
★よっちゃん@祭り人間さま >にぃたんは、めんどくさそう~な表情してますけど、
凛ちゃんは、優しい表情になってますね。
>>優しさの中に、ちょっと呆れがまざったいい表情してますよね。(≧m≦)ぷっ!
★あかり母さま >でもうちのあかりもあまりなで過ぎると、スーと自分の布団に行ってしまいます。それでもムッとしているのか、布団をケリケリしています(≧ε≦)
>>おにぃちゃんはときどき私をケリケリしています。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
★しーぽんさま >以前に、sayuさんも大好きな○っちゃん本のサイン会に行った時は
○っちゃんのお尻のみナデナデOKでした。(頭などはNG)
人間なら大問題だけど猫ってお尻触られるのどうなんでしょうね?
>>好きな相手なら嬉しくて、嫌いな相手ならセクハラよ!なんじゃないでしょうか。
あ、それは人間の場合か。(* ̄m ̄)プッ
★千穂 さま >ちなみにうちの猫ものどをなでてもゴロゴロ言いません。なで方が悪いのでしょうか。
>>猫へのお手本として、まずは撫でながら自分がゴロゴロ言ってみましょう。
これといった効果がない上に、とても冷めた目で見られます。(* ̄m ̄)プッ
★yosi さま >《本日のひとこと》 で、
「偉い人間にはなれなくても・・・」は、
わたしも正宗にぃちゃんといっしょー
「キュートになりた~い」です!。はい。^^;
>>まったくです。むしろ偉くなんてなりたくありません。大変そうだし。(笑
★みゅう さま >手触りがいいのと、「露天風呂にに入ってる人」みたいな顔をするのが可愛くて、ついつい触ってしまうんですよね。
>>たしかに!今後は「露天風呂顔」って呼ばせてもらいます。(≧m≦)ぷっ!
★雪ちゃん さま >グリコのエコバッグ 2個注文しました。
妹にもあげようと思います。
ご紹介ありがとうございました。
>>実は私も友達に1個あげました。ブログを見て、値段にビックリしたようです。(笑
★りぃさま >おにぃちゃん
こしょこしょされてる時の顔が、やけに挑戦的なんですけど・・・sayuさんとの間に何か確執が???@-@
>>今度おにぃちゃんを飲みに誘って、そこんとこ聞き出してみて下さい。(゜m゜*)プッ
★chiruchiru さま >なんだか・・・
同情しちゃった・・・
Sayuさんに(≧m≦)プッ
スキンシップ拒否られてるなんて
あぁ~かわいそうかわいそう(笑)
>>どんだけ他人事なんですか。(* ̄m ̄)プッそういう感じ好きですけども。(笑
★優希さま >因みに、ネコの正しい触り方を教えてくれたのは、
クリスマスイブ当日に私にほったからされた、元彼。
>>私も正しい触り方が知りたいので、元彼とヨリを戻してもらえませんか。(゜m゜*)プッ
★Arturoさま >家政婦として雇ってくれませんか?無給で働きますヨ!でも仕事しないで、チワトラ兄妹と遊んでばかりで、すぐクビになりそうですが。
>>えぇ。そんなわけで、私も近々クビになりそうです。(笑
この他にお返事出来なかった皆さんもコメントありがとうございました。
| HOME |