@chiwatora_sayu
2020年5月~ instagramでチワトラアルバム作ってます♪
| HOME |
<<ピンポンダッシュ | ホーム | アイ ラブ…>>
テーマ:今日のチワトラ
やっと梅雨が明けたらしいけど、暑くて暑くて
やんなっちゃうわね~! って、キミたちには…
あんまり関係なさそうね。室温27度だし。(* ̄m ̄)プッ
そんな7月中旬。ビール好きの友人がしきりに
ビアガーデンに行きたがっている。
「屋根がない、あの開放感がいいのよ~」と
いうので、
正宗にぃちゃん(トラ猫)も夏は…
トイレの屋根をはずすことに。(゜m゜*)プッあら、やっぱりオープンな方が気持ちいい?
廊下はエアコンがないから、暑いしね。
凛(チワワ)の場合は、もともとオープンだから
母やおにぃちゃんがこうして…
見守ることもできるわね。(*≧∀≦)=3えー、実はですね。ちょっと告白しますと、
家に自分とチワトラ兄妹しかいない時
母もトイレの扉は開けっぱなしです。
あ、この時は撮影のために、トイレに
入ったので…
してませんけどね。えぇ、ホントに。(* ̄m ̄)プッ
こうすると開放的なだけでなく、チワトラ兄妹が
ついて来て、楽しい。時には、おにぃちゃんが
ヒザに飛び乗ってくるサプライズもあり。
ただこれが、ゴハン前だったりすると…
せかされて、まぁ大変。( ̄∇ ̄;)フフうーん。彼らと暮らすようになってから、
すっかり開けっぱなしのクセがついてしまった。
来客中は注意しなくては、と思いつつ
これはもう…
やみつきな開放感です。(≧m≦)ぷっ!*コメントは承認後に公開(表示)となります。
<<ピンポンダッシュ | HOME | アイ ラブ…>>
プッ
来客中は
くれぐれもお気をつけ下さい( ´艸`)
No title
ドア開放の癖がついたら、うっかり閉め忘れってありそうですね((^-^))
私は男の子の猫が通気口から覗くだけでも恥ずかしかったのですが、Sayuさんは平気なのかしらん??
でも、お風呂もトイレもどこにいてもついてくるのは可愛いでしょうねぇ*^ー^*
えっ、わたしも・・・
開けっ放しです(^^*)誰も来ないし~って開放的なトイレを味わってます!凛ちゃんSAYUさん夏場限定の正宗兄とオープンザトイレが一緒で嬉しいです!トイレまで付いてくるなんて、ホントかわいい子たちですね(^^*)きょうは久々の凛ちゃん特有の「ニパッ顔」見られて幸せ~♪激カワ~♪
私も自宅ではトイレのドアおっぴろげ~全開バリバリです(笑)私がトイレに行くたび飼い猫のももがトコトコついてきて一部始終ジーッと見てます。
わかる!!
実家で家族と暮らしていた時は閉めてましたが
一人暮らしに猫2匹の今は基本的に開けっ放しです!
たまに閉めると猫がいるのに気づかなくて閉じ込めちゃったりしますσ(^_^;)
No title
母、開放するのは良いですが、トイレにお兄ちゃんと凛ちゃんを閉じ込めないように、気をつけてね。
いつも楽しく読ませて頂いてます!解放感………分かる気がする(笑)
我が家には
人間以外いないけれど・・・
ついトイレの扉を開け放しちゃいます^m^
庶民派なアパートなのでw、個室個室しすぎて・・・つい空けておきたくなるんですよーー
凛ちゃんは、みんなに見つめられてるのですか(爆
そんなお姿のときまで気を抜けないのですねえーー(^・^)
No title
凛ちゃんとおにいちゃんのご飯の催促が真剣すぎて
笑っちゃいました~(=´▽`=)
トイレに行く時もついてくるなんて可愛いな~♪
sayuさん愛されてますね!
わ、私も~(゜▽゜;)
私もけっこうあけたままでしちゃいます(≧▽≦;)Sayuサマと同じところがあったなんて~♪ムフフ(//ω//)
私は、家族としゃべってる途中でトイレ行ったりしちゃうので、トビラ閉めちゃうとしゃべれないから…と思って、けっこう開けっ放しにしちゃうんですよ~☆もちろん全面開放ではないんですが、少し開けてそのまましゃべってます(´・ω・`)仕事先でやっちゃわないように気をつけないとなんですが(-o-;)
うちのにゃんこは扉を開けてても入ってこないですよ~☆ましてやヒザに乗るなんて!おにいちゃんの行動、本気でうらやましいですぅー(≧△≦)
分かります~
私も同じく、他人がいないときは解放してます。
うっかり占めると時々にゃんこが挟まれたして…。
自分が閉所恐怖症なのもあるんですけどね。
キャンプで。。。
昔キャンプに行ったらお手洗いがなくって
誰にも見られない草むらで用を足したのを思い出しました。
ちょっと開放感ありすぎでした~(*≧m≦*)
今日はすごく暑かったけどチワトラ兄妹は快適そうですね☆
よかったよかった!
No title
あらッ★sayuさんったら…(・∀・)
まぁ私もsayuさんほどではないにしろ種(チワワ)が寂しそうなときとかは開けっ放しですけど(;´▽`A``
でもsayuさん!来客だけでなく、父がいるときも気をつけてくださいヽ(゚◇゚ )ノ
私はまだ独身ですが。。守らなきゃいけないところもあると思うんですよね…*:・( ̄∀ ̄)・:*:
実は…
あのう、実は私もです。
ドアを閉めちゃうと、あかりが私を捜し回りニャーニャー大変です。しまいにはドアをカキカキして開けようとするし。で、開いてしまった事も。ならば開けておいた方がと思い、開放しております(^_^;)
ただお風呂も似たような事になるので、さすがに困っています。仕方ないので、お風呂は少しだけ開けて、顔を見えるようにしておきます。バスマットの上にちょこんと座り、私が出るまで待っています。
因みにうちは、ジョリジョリ攻撃はありません(^w^)
あけっぱなし~
僕も開けっ放しが落ち着きます☆
トイレが怖い息子が閉めにくるけど。
僕は男だけど万一汚れたら嫌なので座っていたしております^^
正宗兄ちゃん、相変わらずバランスフルな格好ですねぇ。
No title
いつも楽しみに見てます!!
うちはアパートで動物が飼えないので正宗にいちゃんとりんちゃんの
可愛いコンビにいつも癒されてます。
うちは相方が必ずトイレのドアを開けてします。
いつも閉めてしてよーって言ってるんですけど
チワトラ兄弟がついて来てくれるなら私も開けてします!(^w^)
兄ちゃん!
妹に「出たか?」て!!
まるで昔はシッターのお兄ちゃんが凛ちゃんの
オムツも替えてたみたいだわ~(*^日^*)゛
うちは開放してないのに私が入ってるとチビたちが
勝手に開けて入ってきます。落ち着いてしたいのに・・笑
同じポーズ!
おにいちゃんとうちのミーはトイレのポーズがまったく同じです。
うまくトイレの端に足を乗せてバランスをとるんですよね!(笑)
今日の凛ちゃんは笑ってるみたいに見えますね(^^) 可愛いなあ・・
当然!
私も開放派です。でもね・・・以前は、娘は私についてきて膝に乗っかったりしてたんですけど、いつからか、ちょっと覗いてはダァ~っと逃げて行くようになりました:-: 私・・・臭いですか?;△;
凛ちゃんの「見守ってまち~♪」のお顔、ちょっと呆れ気味に見えるんですけど・・・^^;
こんばんわ
我家も開けてます。ただチワトラ家みたいな楽しそうな理由ではなくて
トイレの日当たりが良すぎて蒸し風呂みたいになるので夏は常に開けておく
といった残念な理由です・・(笑)
開放!!
我が家もエアコン使うのがまんしているので窓全開です(^O^)☆
ってちょっと違いますね(笑)
あののほほ~ん顔たまりません~♪
No title
かわいい!
私はひとり&猫だけのときは「ドアしめて鍵かけず」なので
身軽なほうの猫がドアに飛びついてガチャっと開けます・・・。
なぜかうろたえてしまいます(^m^)わ!わ!あけるな!!
No title
はじめまして
いっつも可愛い凛ちゃんと男前のお兄ちゃんに癒されてます。ありがとうございます。
私も以前同居猫のちぃちゃんがいたときはトイレの戸は開けっ放しでしたね。閉めると怒ってましたね~。何してるのか気になるのかな?お風呂も何度も覗きに来て、捨て台詞を残して去っていってました。さすがに風呂の戸は開けっ放しにはできないですよね。
ちわとら兄弟はお風呂のときはどうですか?
OPEN the DOOR
結構みなさん開けっ放しで…されてるのですねぇヽ(*・ω・)/
去年の秋に亡くなったシマちゃんはトイレに行こうとすると
先に入って行くコだったので当然私も開けっ放しでしてました。
便座に座るのを待ち構えてて座った途端、膝に乗ってきて甘えて降りてくれない…
用が済んでも膝から退けてくれるまで出られませんでした。
…こんなことをトイレに入ると思い出すんですよね( ̄∇ ̄;)フフ
今いるコ達はたまにしかトイレに来てくれないのでちょっと寂しかったり…(≧m≦)プッ
おにぃちゃんのトイレはカバーを外しちゃうと砂が飛び散って
お掃除が大変ぢゃないですか?
元気♪♪♪
すごく暑くて夏ばて気味だったけど
チワトラで元気もらいました~。ありがとね!!!
オープンな!
Sayuさん!
わかる!わかります!
私も先代のみいちゃんがどこでもついてくる子だったのでどこもかしこも扉は少しだけ開けてましたよ~!
もちろんトイレも!(笑)
今もその頃の癖でどこもちょっとだけ開けているので嫌がられてます(≧ω≦)プッ!
しかも扉に限らず、シャンプーの蓋なんかもパチッとしめてなくて、それが原因で元彼と大喧嘩したこともあるくらい(爆)
習慣っておそろしいですね~!(≧m≦)プププ
凛ちゃ~ん・正宗にいちゃ~ん***
ホント 子供と同じね・・・後追っかけてる。
二人とも 可愛いね(*'ー'*)ふふっ♪
よくやります。
昔友達が「開け放つの当然でしょう」と言ってて?と思いました。
験しにやってみると確かに開放感がありそれ以来基本的に私も開け放ってます。
お客さんがいる時もやりそうになりますです。はい・・・w
開放感~~♪
うん!(^^) 判る わかる~~~!!
暑くなるこれから・・ 特に~~!!
≧(´▽`)≦アハハハ
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
すいません、あたしは常にあけっぱです(`・ω・´)
さすがに来客中は閉めてるはずだけど・・・
来客中にトイレほぼいかなかったかなぁ?
ダンナがいようがなんだろうが開けてます。
ちなみにコレは遺伝です。
あたしのおばあちゃんもおかあさんもあけっぱです。
凛ちゃん
ママさんとお兄ちゃんに見つめられて
ちょっと戸惑ってるみたい。女の子ですもんね~(#^-^#)
本日のひとこと お兄様キリッとしててかっこいいですよー☆
こんばんわ☆
トイレ見守られながら~なんですね:*:・( ̄▽ ̄)・:*:
ウチはわんこを飼ってから同じくトイレまてついてくるので逆にぴしっと閉めちゃいます(笑)
うるうるな瞳でじーっと見つめられると妙に照れちゃうので(〃▽〃)
こんな暑い日には
暑い日でしたね。本日猛暑日の地域が多かったようで
ご友人からビアガーデンにお誘いうけるのもわかります
屋根無しのあの開放感といい、冷たいビールがおいしく
ノドに「クー」って・・いきたいんですが、sayuさんと
同じくアルコールNGな人なんです~ワタシ(クスン)
でも友人から誘い受ければ雰囲気だけでもいいんです
さも飲んでいるかのようにペラペラとしゃべりまくって
最後は友人の介抱で締めくくり・・(笑)人間どこかで
心の解放をしてないとストレス溜めてしまうんですよね
ですから即「オッケー」の返事をお勧めします(笑)
宗さま・凛姫は人間と違いストレス溜まらないのかな?
おトイレ見られても「いや~ん」ってこと感じないし
でも多少感じてる?うちの飼い猫トイレの時、人に見ら
れると「チッ!あっちいけ」って顔する時あるんですよ
やっぱ見られるの気になるんでしょうか?(≧m≦)
まだ一歳位の時に玄関の扉大解放した夏の朝、チャコの
呼ぶ声で行ったら何と階段にセミが6匹も・・得意げに
捕まえて自慢してる夏の日を思いで出してしまいました
はじめまして
初コメです☆友達に教えてもらって毎日たのしみにしてます!
うちもチワワがいます。NANAも私がトイレに入るとついてくるのでドアは解放してますょ。
一人っ子だから正宗兄ちゃんみたいな優しいお兄ちゃんが
いたらいいなっていつも思いますo(^^o)(o^^)o
No title
いつも読み逃げでごめんなさい・・・
わかりますぅ~!!
私も、開放派!
そしてもちろん我が家のワンズも、ついてくる派!
ついてこないと、「桜~!ミモザ~!トイレだよ~!」って、呼んじゃいます!
もう今となっては、ひとりでトイレなんて、寂しくって寂しくって・・・(笑)
うちも
一緒だよ~(^^)
犬や猫を飼っている人ってみんなそうなのかもね(笑)
うちも~
我が家は私がトイレにいくと一目散に走って来て閉まっているトイレの扉をガシガシ落ち着いて用をたせないので開ける習慣がチワトラ家でもトイレ解放が起こっていたなんて
扉の向こう=外出?と思うのでしょうか?
お風呂も同様で透けて見えるドアの向こうに根気よく座って待ち続ける姿がかわいい(親バカ)チワトラ家はお風呂の時はどんな様子ですか?
No title
あららSayuさん解放的ですね(笑)
家に一人だけなら解放的の方が気持ち良さそうですね(-^□^-)
凛ちゃんもお兄ちゃんも解放的で気分よくスッキリだね(^ε^)♪
超開放感
僕もぶっちゃけ、家に自分しかいないときはトイレのドアは常に全開です!
この前は、家に誰もいないと思って、いつも通りドアを全開にしていたら、いきなり母親が前を通って、「うぁ!臭い!」と言われました・・・(>_<)
だけど、僕はまだ、ドアを全開にしています
恥ずかしながら同じでち。
おはようでち。
母も全開ではないでちが、少し開けているでち。
我が家もBEBE,美有がトイレまで、スト-カ-してくれるので、あけてはいるでち。
トイレ、お風呂までスト-カ-してくれる、二人は我が家の宝物でち。
(;・∀・)
sayuさん…前回のボーボーランドの件から自暴(自分で暴露の意)シリーズですか(≧m≦)
でも、チラっとコメント読んでたら意外と開放派が多いのにビックリ☆
私は逆に閉めてないと落ち着かないかも…もし泥ボーに見られたら、なんて(多分ないけど)
便座に座ると妙に落ち着きません?ただでさえ落ち着くのにこんなにチワトラ兄妹達に
見守られたらずっと居座っちゃいますね(^。^;)
凛ちゃんのニパ顔で見守られたらますます頑張っちゃいますね!!…って違うか↓
そうそう
うちも全開放~朝はご飯をあげてから
入らないと急かされて・・ゆっくりできない(;^_^A
一緒に☆
いつも一緒に♪
ちわとら兄妹かわいいっす!
近所迷惑防止のため
いつも楽しく拝見してます(*^^)
我が家でも3ダックスの「でてこいやぁ~!」攻撃を防ぐため、開けっ放しです(>_<)なんせ、3女はお風呂もおトイレも一緒に入るものだと思いこんじゃってますから・・・(ーー゛)一人で入ろうものなら、「ずる~いっ!アタチも入れてよォ~」と近所迷惑なハイトーンボイスを披露します(泣笑)
その点、お兄ちゃんも凛ちゃんもしつけがいきとどいていそうですね。凛ちゃんは「おとなしく待ってるでち」とか、お兄ちゃんは「お風呂はきらいにゃ!」とか言ってそう(笑)
暑い夏がはじまりました、sayuさんも、チワトラ兄弟も、あ、父も!夏バテしないように気を付けてくださいね(^^♪
のぞき魔
うちのダックス(ラン)もトイレについてくるんですが何故か中には入ってこなくて
ドアの隙間から鼻を出して覗いてます。こっそりのぞき見してる感じですf^_^;
ランは気が小さいけどチワトラ兄弟は大胆ですね~笑
No title
ボーボーランドの方々は暑いから、下々の家臣がエアコンをつけて27度にしてくれるのですね。
うらやましい限りです(* ̄m ̄)プッ
そういえば7月も半分が過ぎましたが、プールには行かれたんですか?
もしかしたらイケメンのプールの監視員がいるかも♪
でも、おぼれたふりをして助けてもらおうなんて気を起こしちゃダメですよ(゜m゜*)プッ
ちなみに私もこの暑い時期だけトイレは開けっ放しです。
だってドアを閉めたら30秒ぐらいで暑くて暑くて汗が噴出してくるんだもん(><;)
いつも
チワトラをお昼休みに見るのが楽しみになってます。
今日は私もsayuさんと一緒で開けっ放し派だったのでコメントしましたー(^-^)/
あの解放感はくせになりますよね♪今は閉めてると息苦しく感じます(笑)
チワトラは私の栄養剤です!凛ちゃんと正宗兄ちゃんにはずっと元気でいてほしいです(*^o^*)
わかります!
はじめまして!毎日楽しく見させてもらってます。
トイレを開けっ放しにするっていうの私も同じです!
うちもMダックスがいるんですが、トイレの中に一緒に入ってくるのが当たり前になってて可愛いなぁと思いながらしています。笑
ちなみに旦那にはしなくて私だけにするところも可愛いな~と。笑
りんちゃんはみんなに見られてちょっとはずかしいですねw
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
こんなふうに付いてきてくれたらトビラは閉められませんよね~(/▽\)
一度でいいから味わってみたい★
チワトラ家に下宿させてもらえませんか?(´▽`)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
トイレに
トイレについてくるのも正宗くんと凛ちゃんは一緒なんですね。
仲良くお昼寝する微笑ましい写真に癒されます。
じつは‥
私も開けっ放しです~(//▽//) だって小太が寂しがるから‥なーんて
本当は私が寂しいからでーす!たま~に付いてこないと呼んじゃったりしますもの(笑)
さゆさんもひとりトイレはもう寂しくて出来ませんよね?(^o^)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは
一人暮らしの時から猫を飼ってまして
もちろんトイレはあけっぱでした!
結婚した当時に旦那さんが急に帰ってきて
あけっぱを目撃された時は
恥ずかしかったんですけれど
5年目の今は旦那もあけっぱになりました(笑)
ご飯
うちも毎朝トイレまで催促にきますよ!
ご飯が目当てなんだけど。。
付いてくるのが可愛くて♪親ばかですね(*^_^*)
暑い~
梅雨明けしたのは嬉しいけど毎日暑すぎますよね。今日はこれからチョロの散歩にでますがまだ暑い!
凛ちゃんも今のお散歩は早朝か夜ですよね?出来れば27℃の部屋にこもっていたい飼い主です。
うちはトイレが引き扉で閉めてるんですがこの前ロチョロが前足で開けたんです。
いきなりガラガラ開いたときは驚きましたー(^o^;)
ナイアガラの滝は。。。
素麺流し位に落ち着きましたか?早く元気になぁれ↑↑↑↑↑ ( -人- )
。。。暑いとGOLD FINGERの『ア゛ーッヂッチ゛ア゛ッヂッ(οдО;)』(by.ヒロミ・ゴー風)が、脳内エンドレスに流れまふ ┐(´~`;)┌暑いのイヤー
おトイレTimeは、ニャンが一生の別れかの如く「ンギャー---ッ!!!」と喚くので、
チョビっとオープン☆気分は爽快、あーそうかい?です♪ ( ̄▽ ̄)b
ニューヨークTimeは、硝子越しに姿が見えると喚く前触れなので、チロッと顔を見せれば大丈夫v ヾ(≧∇≦*)〃
おにいちゃん..
ふんばるお顔がとっても素敵(σ・∀・)σ
つい家でも猫がふんばってると見つめちゃいます~
昨日ビアガーデン行ってきました!平日なのに混んでましたよ
お久しぶりです!
sayuさん久しぶりにコメしまーす!凛ちゃん&お兄ちゃんにはちょくちょく会いにきてますが読み逃げばかりでスミマセ~ン (/ ^^)/
ところでトイレ!(笑) この間gigiがいなくてあちこち探したらトイレに閉じ込めちゃってて
中で寝てました(^^ゞ sayuさんもお気をつけてくださいませね~!
でもチワトラ兄妹は閉じ込めちゃっても中で一緒に遊んでそうですね(笑)
息子は
コーギーなんですが2歳くらいから家の中でトイレをしなくなって
もっとも開放的な外でしか用が足せないようになったので
雨でも嵐でも散歩にいかなくてはなりません。
凛ちゃんみたいにシートでできるといいですよね(*´Д`)=з
夏は
解放的なのがいいですよね~☆
お兄ちゃんはあまり砂かけしませんか?
うちはかなりしつこくトイレの外に撒き散らすんで
解放的にしてあげたいけど屋根は取れません!笑
・・・
今回の内容にはノーコメントで・・・
では、気をとりなおして・・・
Sayuさんは何処に行っても
生きていけると思います・・・
草原の真ん中で・・・
なんてどうでしょうか( ̄▽ ̄;)
正宗にぃちゃんが膝に飛び乗ってきた時
太ももの隙間から「ズボッ」なんて
片手が落ちたりしないのかなぁ~?
「ジョン」と「ヨーコ」は日中は土の中
夜になると蜜を食べに出てきます・・・(>_<)
なのであまり見る事なくすんでます(イエス!!)
凛ちゃん
ママに写真を撮られてちょっと恥ずかしかったのかな?o(^-^)o
おにいちゃんは男らしく堂々としてますね!
見張り番みたいに
にぃたんと凛ちゃんがトイレに付いて来るんですね!
凛ちゃんの嬉しそうな顔!!
にぃたんも凛ちゃんも部屋の中でトイレを済ませられるなんて羨ましい~~。
うちの優は、玄関開けて庭に放してあげないとトイレをしないんですよね。
雨の日が一番困りますね。(>_<)
台風なんか来た時には大変です・・・。
優は、お風呂には付いて来て、大好きなバスマットの上に伏せて
大人しく待っていますね。
一枚目
正宗にいちゃんに頭を乗せてるリンちゃん♪
すっごく気持ちよさそうですね(^O^)
安心しきっている感じがいいなあ♪♪
ビバ、開けっぱ
ワタクシも茶トラ坊主と暮らし始めてから、開けっ放しの生活です。うちの坊主は用が済んで立ち上がったとたんに中を覗き込み、しげしげと観察いたします。風呂も上がった気配がしたとたん、大声で鳴き脱衣所のドアをひっかき大騒ぎします。しかしドアを開ける度にヒッという悲鳴をあげます。(飼い主スッポンポン)目も右往左往します。何故・・・・。
なぜビアガーデンからトイレに?
何を隠そう私もおトイレ開放派です。正真正銘の一人暮らしなので、誰にも遠慮なく堂々と!今回の記事とコメ読んで同志の多さにビックリw(°O°)wしました。でも、チワトラ兄妹の開放っぷりには脱帽ですね。だって天井と壁はついていないと落ち着かないんですもの。タイの山奥で何もないところでしたことありましたが、仕事帰りのゾウに踏まれそうになりました(;^_^A。最中に誰かに横を通られたおにぃちゃんなら気持ちをわかってもらえるかしら?
お兄様
うちのトラもお兄様と同じスタイルでします。
この前は自ら砂をひっくり返してパニックに(-_☆)
掃除が大変だったのでお兄様はバランスを崩しませんように~(笑)
イエス・ノー?
はい、私も一人の時はトイレのドア開ける派です。
って、アンケート調査じゃなかったですね。(^^ゞ
嬉しいときの凛ちゃんの目って、輝いてますね~。
可愛いな~~
No title
開放派、多いですねぇ。私も誰もいない時は開放派ですけど。開放と言えば、ドアではないのですが、恥ずかしい思い出が・・・。今のバスルームは、トイレに座った正面に天井から床上60センチ位まで細長い窓(ブラインド付き)があるのです。引越し前に掃除していた時、トイレに座ってふと前を見たら、ブラインドが上までガーっと上がっていて(自分が上げたのか?)、でも手が届かなくてどうすることもできず、通りの向こうの住居ビルの住人が見ていないことを願いつつ、そそくさと用をすませました。以来、ブラインドは絶対に開けません。チワトラ兄妹に見られるなら、大歓迎なんですけどネ。(ふたりが嫌かも?)
No title
はじめまして!!
劇的にかわいいです!!
ふたりのラブラブが、超かわいい!!
これからも、伺いますね!
開放的なんですね。チワトラ兄妹が、寂しくない様になのかなぁ?( ̄▽ ̄;)
No title
sayuさんもだったか(><)
実は・・・私も♪
後ろを付いてくるから、何となく
解放したまま用を足すことが多くなって
今では、ドアは開けっぱなし☆
しかし、blogには書く勇気無かった(笑)
※急に走って行かれたとき、急いで追いかけて
流し忘れってナイですか???
それはわたしだけか(笑)
お兄ちゃん!!真剣ですね!
お兄ちゃん!!
トイレを真剣にしている姿が可愛いです??
本当に可愛らしいので、何回もお兄ちゃんのトイレの姿を見に来てます(笑)
って私もチワトラ兄妹やSayuさんと一緒ですね?
No title
我が家も、私と猫たち(常時10匹以上)の家族構成なので~開放的です。
なぜか私と一緒のトイレは人気スポットで、酷いときは8匹入ってきました。
膝にムリヤリ2匹、ウォシュレット操作部に1匹、そして肩乗り猫が飛んできます。
残りは足元にうにゃうにゃしてますよ~
小さい方がほとんどなのに・・・毎回、この儀式の為にトイレタイムは時間がかかります(^^;)
me too!
Sayuさん☆こんにちはぁ^^
オチッコチーの凛ちゃん超カワユス(*^_^*)
分かります!分かります!
私も開けっぱなし派ですから(笑)
閉めてると扉の向こうでクゥクゥ言ってるし・・・
気になって集中出来ない?ので
いつの間にか・・・って感じです^m^フププッ
って、膝の上に飛び乗ったお兄ちゃん!
どうか中へ落ちませんように(笑)
初コメです♪
いつも読み逃げ専門なのですが・・・今日はどうしてもスルー出来なくて(笑)
はじめまして。
白ネコ(トロ)と生活してます、ねぎとろろです(^^)
実家には、ブラックタンのMダックスがいるので
帰省時には、チワトラ兄妹ならぬ、黒白兄妹が久々の逢瀬を楽しみ、バトルを繰り返してます(笑)
いつもこのブログを見るたびに、うちも一緒に生活してたらなと思っていました。
さて。皆さま、結構解放派なんですね!
実は私も、解放まではいかないけど半ドア派です(^^)
そこをトロがこじ開けて入ってくるのが病みつきなんです(笑)
そして、もう一つびっくり!
お兄ちゃんもトイレの淵に乗るんですね!
うちも同じで、いつも屋根つきのトイレの入り口から、上半身出してます(笑)
邪魔そうなので屋根を取ってあげたいのですが
何度か、最中に重みでトイレをひっくり返し
頭から砂をかぶってた事があったので・・・外せません(^_^;)
お兄ちゃんも、頭から砂をかぶりませんように(笑)
笑いすぎてシワが・・
おはようございます。
家庭内ピンポンダッシュに朝から
笑わせてもらいました。(^m^)キャハ
「ダーッシュでち」「こっちじゃねぇ」に大うけ
二人のなかで遊びを生み出しているんですね
きっと父と母の日常の突っ込みを見ているんですよ
お手本に指導され?「やってみるか・・」に(゜m゜)ブ
最後の凛姫「してやったり~」宗さま「やられたー」顔
最高!sayuさんうまいな~^^ ところで、夏風邪大丈夫
ですか?かなりしつこそうですが早めに治して下さいネ
それでは、体に良い休日をお過ごし下さーい!^^
sayuさんを
見守る凛ちゃんがとってもいい顔なのが気になりましたww
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
たしかに~
トイレで座っている時の膝上サプライズは
うれしーですよね♪
こんなかわいいストーカーは許せます^^
コメント返し
コメントありがとうございます。
チワトラ父が奮発してDIESELのジーンズを買ったんですが
別の試着室から出てきた女性の脚が、びっくりするほど長くて
「なっげ~(・ω・ノ)ノ」と見とれていたら、それは女優の小雪さんでした。
えぇ。父よりはるかに長かったです。(* ̄m ̄)プッ
では、本日のコメント返し~♪
★ござさま >私は男の子の猫が通気口から覗くだけでも恥ずかしかったのですが、Sayuさんは平気なのかしらん??
>>ぜんぜん平気です。あ、年を取ったせいじゃないですよ。(笑
★ゆんもさま >きょうは久々の凛ちゃん特有の「ニパッ顔」見られて幸せ~♪激カワ~♪
>>ありがと~。私も今、PCの前でニパッとしてます。見たくないと思いますが。(笑
★ぽんこたれぶーさま >私も自宅ではトイレのドアおっぴろげ~全開バリバリです(笑)
>>私もよく「バリバリ」と言っちゃうんですが、その度に友人から
「昭和だね…」と突っ込まれます。光栄です。(* ̄m ̄)プッ
★ロッキーママさま >母、開放するのは良いですが、トイレにお兄ちゃんと凛ちゃんを閉じ込めないように、気をつけてね。
>>えぇ、ほんとに。特におにぃちゃんはなぜか鳴かずにこもるから。(笑
★つむりんこさま >もちろん全面開放ではないんですが、少し開けてそのまましゃべってます(´・ω・`)仕事先でやっちゃわないように気をつけないとなんですが(-o-;)
>>こちらから扉を開けば、職場のみんなも開いてくれるはずです。…え?違う?(笑
★あかり母さま >仕方ないので、お風呂は少しだけ開けて、顔を見えるようにしておきます。バスマットの上にちょこんと座り、私が出るまで待っています。
>>かっ…可愛い!もう「ハチ」に名前を改名しちゃって下さい。(≧m≦)ぷっ!
★りぃさま >私も開放派です。でもね・・・以前は、娘は私についてきて膝に乗っかったりしてたんですけど、いつからか、ちょっと覗いてはダァ~っと逃げて行くようになりました:-: 私・・・臭いですか?;△;
>>子供や動物って正直ですからね。(ぉぃ)笑
★おちゃらさま >さすがに風呂の戸は開けっ放しにはできないですよね。
ちわとら兄弟はお風呂のときはどうですか?
>>お風呂は閉めてますね。開けると出待ちされてますけど。(笑
★みかりんさま >おにぃちゃんのトイレはカバーを外しちゃうと砂が飛び散って
お掃除が大変ぢゃないですか?
>>カバーをしてても器用に外に飛び散らかすんで、同じだったりします。(笑
★レイさま >しかも扉に限らず、シャンプーの蓋なんかもパチッとしめてなくて、それが原因で元彼と大喧嘩したこともあるくらい(爆)
習慣っておそろしいですね~!(≧m≦)プププ
>>えっ。わが家は詰め替え用を詰め替えないまま開けっぱなしですが!?(゜m゜*)プッ
★アンディさま >同じくアルコールNGな人なんです~ワタシ(クスン)
でも友人から誘い受ければ雰囲気だけでもいいんです
さも飲んでいるかのようにペラペラとしゃべりまくって
最後は友人の介抱で締めくくり・・(笑)
>>もしくは終わり頃に、ビールを1杯だけあおって介抱が必要になり、
さんざん飲んだ友達の酔いをさます、というパターンもオススメです。( ̄∀ ̄*)
★るるわんさま >お風呂も同様で透けて見えるドアの向こうに根気よく座って待ち続ける姿がかわいい(親バカ)
>>お風呂から出る時の私はジョリジョリなめられる恐怖に怯えています。(笑
★美有とBEBEの母さま >母も全開ではないでちが、少し開けているでち。
我が家もBEBE,美有がトイレまで、スト-カ-してくれるので、あけてはいるでち。
>>tomo父さまはどうですか?チワトラ父は恥ずかしいそうで、閉めてます。(笑
★しーぽんさま >sayuさん…前回のボーボーランドの件から自暴(自分で暴露の意)シリーズですか(≧m≦)
>>えぇ。もはや失うものなんてないんです。次の自暴にご期待を。(* ̄m ̄)プッ
★リエさま >我が家でも3ダックスの「でてこいやぁ~!」攻撃を防ぐため、開けっ放しです(>_<)なんせ、3女はお風呂もおトイレも一緒に入るものだと思いこんじゃってますから・・・(ーー゛)
>>3ダックスちゃんは、イケイケの特攻隊なんですね。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
★あばうとさま >そういえば7月も半分が過ぎましたが、プールには行かれたんですか?
もしかしたらイケメンのプールの監視員がいるかも♪
でも、おぼれたふりをして助けてもらおうなんて気を起こしちゃダメですよ(゜m゜*)プッ
>>約束があった日は雨天延期となり、まだ行ってませんが
私に溺れたふりをしてる余裕はないと思われます。( ̄∇ ̄;)フフ
★くぷるさま >ナイアガラの滝は。。。
素麺流し位に落ち着きましたか?早く元気になぁれ↑↑↑↑↑ ( -人- )
>>ご心配ありがとうでした。今はたまにガホォッ!ゲホォッ!と咳きこむ程度です。
隣家はうちにお爺さんがいると思っているかもしれません。(゜m゜*)プッ
★chiruchiruさま >Sayuさんは何処に行っても
生きていけると思います・・・
草原の真ん中で・・・
なんてどうでしょうか( ̄▽ ̄;)
>>私はハイジのように純粋だ、という意味に取りました。ありがとう。(≧m≦)ぷっ!
★よっちゃん@祭り人間さま >うちの優は、玄関開けて庭に放してあげないとトイレをしないんですよね。
雨の日が一番困りますね。(>_<)
>>うんと年を取った時の事を考えると、室内でも出来るようになってほしいですね。
★千穂さま >風呂も上がった気配がしたとたん、大声で鳴き脱衣所のドアをひっかき大騒ぎします。しかしドアを開ける度にヒッという悲鳴をあげます。(飼い主スッポンポン)目も右往左往します。何故・・・・。
>>(小声)ボ…ボーボーだからでしょうか?
★みきさま >タイの山奥で何もないところでしたことありましたが、仕事帰りのゾウに踏まれそうになりました(;^_^A。
>>最中に踏まれたら、世界仰天ニュースでしたね。おしいっ。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
★Arturoさま >でも手が届かなくてどうすることもできず、通りの向こうの住居ビルの住人が見ていないことを願いつつ、そそくさと用をすませました。以来、ブラインドは絶対に開けません。
>>是非もう一度開けて、フレンドリーに手を振りながらしてみて下さい。(笑
★ねぎとろろさま >何度か、最中に重みでトイレをひっくり返し
頭から砂をかぶってた事があったので・・・外せません(^_^;)
お兄ちゃんも、頭から砂をかぶりませんように(笑)
>>実はすでに経験済みで、砂をこれでもかってくらい山もりに入れてます。(笑
この他にお返事出来なかった皆さんもコメントありがとうございました。
| HOME |
くれぐれもお気をつけ下さい( ´艸`)