@chiwatora_sayu
2020年5月~ instagramでチワトラアルバム作ってます♪
| HOME |
<<いつだって一緒に | ホーム | うちの反省室>>
テーマ:今日のチワトラ
えー、本日は、皆さまに報告があります。
どうでもいい報告ではありますが、ついにチワトラ家が…
待望の地デジ化!!(゜m゜*)プッわぁ映像がキレイ!えぇっ、番組表が出るの!?と
出遅れた感たっぷりの喜びを噛みしめています。
そんな中、なにやら心配そうな顔をしている
凛(チワワ)。
大丈夫よ。母はアナログ人間だけど、これからはもう…
「チャンネル回して」って言わないから!(≧m≦)ぷっまぁ、なんとかリンク?とか、いろいろ付いてる
高度な機能は、よく分からないけど…
え?そういう昭和な人っぽい話じゃなくて?
地デジ化したテレビそのものが心配…? って、
きゃー!!正宗にぃちゃん、下りて!!(>▽<;; テレビを買い替えてからも、たまに乗ってるけど、
今のテレビはね、子猫くらいの重さじゃないと
耐えられないんですよ。
おにぃちゃんは顔もオシリもでっかいでしょう?
つまり、今の時代の薄型テレビには…
体が対応していないのです!(* ̄m ̄)プッブラウン管のテレビに乗っていた頃が恋しいと
思うけど、時代はもう変わったの。
さてと、母はさっそく地デジで今夜の番組予約を
しようかしら。えっと…このボタンで …んん?違う?
母は恋しくありませんっ!(≧▽≦;)しかし難しい機能ならともかく、録画操作ごときで
つまづくとは…。母は頭が対応できていないのか。
なんとか、ついに来たわが家の地デジ化に対応して、
がんばらなくては。あ、でもおにぃちゃんは…
頑張らなくていいからね。(≧m≦)ぷっ*コメントは承認後に公開(表示)となります。
<<いつだって一緒に | HOME | うちの反省室>>
No title
地デジ化おめでとうございます(≡^∇^≡)
うちはマンションなので気づいたら勝手になってました。
お兄ちゃん若いですねぇ~
うちのお爺ニャンは寝てばかりですw
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
色んな顔
正宗ちゃんは色んな顔を持っていますね...
一言の顔は別の猫ちゃんみたい。どれも可愛いです。
No title
にいたん、今度はテレビの上で居眠り厳しいねぇ。
おっこちないでね。
おっこちても、下に凛たんがいたら心配だし。。。
にいたん、気をつけようぉぉぉ。
No title
えっ、母テレビを買って1年くらい経つのでは。
地デジにすると云って半年くらい。
長い道のりでしたね。
良かったですね、間に合って!
祝!
とうとう地デジデビューですにゃ~ヽ(*・ω・)/
更におにぃちゃんは記念登頂まで(≧▽≦)
凄いぞ!おにぃちゃん。
あんなに狭いところに登れるなんてニャンコみたい~♪
ウチもごついブラウン管のテレビをそろそろ…
でも上で娘が気持ちよさそうに寝てるんですよね~( ̄∇ ̄;)
これを言い訳にできるのも7月まで…
ただのデカくて重いジャマな箱と化してしまう前に
何とかしなくてわ~( ̄∇ ̄;)フフ
録画予約は難しい[e:734][e:3]
お兄ちゃんがテレビに登頂してる誇らしげな姿、かわいすぎます。
さゆさん、大丈夫ですよ。うちは地デジ化して2年経ちますがいまだに番組録画の仕方がわかりませーん。
今日は・・
ちょっとあって落ち込んでたんですが・・・
お兄ちゃんと凛ちゃんの顔みたら肩の力が抜けました!(いい意味で)
そういえばむかーし実家の猫たちテレビの上に乗ってたなぁ。
ぎゅうぎゅうになってたの思い出しました*。.+°(´∀`*)
No title
テレビの前にあるのはもしやチワトラカレンダーではっ!?
うちもテレビ台に置いてますよ~♪
おにいちゃん、落ちないでネ( ´艸`)ププ
Sayu家地デジ化おめでとうございます~ヽ(´▽`)/
ちなみにワタクシは今だに『チャンネルを回す』と言ってしまいますが。 ̄m ̄*プッ!
私事なのですが…震災の翌日我が家の愛息(瑛○似)が突然ヘルニアを発症してしまいました。
一時は後ろ脚が全く動かずこのままずっと歩くことが出来ないのではと心配しまたのですが…幸いなことに内科治療の効果が出てふらつきながらも歩けるようになりました。
まだまだケージで安静を保たなければいけないけれど…可愛い息子をサポートするために私も頑張ります。p(^-^)q
No title
今日もチワトラ可愛いです~o(*'▽'*)/☆
誇らしそうにTVに上ってるおにぃちゃんの姿、素敵です☆
おにぃちゃん気持ちはいつまでも子猫なんですね(笑)
初めまして
チワトラ兄妹にいつも癒されてます。
これからも楽しませて下さい。
あららら~
テレビがぐらついてないかしら?心配だわ。。。(;^_^A
おにぃちゃんは薄型テレビ対応の体型になる決意?
私は夏に向けてダイエットを開始するよ!一緒にがんばろう~おにぃちゃん!( ̄w ̄)
ご無沙汰ですm(__)m
チワトラ家地デジ化☆おめでとうございます。
ギリギリまでがんばりましたね~パチパチ
正宗兄ちゃんも嬉しくて記念に登頂しちゃったのね、…
って
正宗兄ちゃん、下りて下りてっ(@_@;)
薄型に対応できるように同じくスリムにならなくちゃだね(^_^;)
録画の仕方はマスターできましたか?
録画できてなくてガガーンとならないように、ですね^m^
私も他人事ではないのですがスマートフォンに変えたものの使い方がさっぱりで…
メカ音痴が最先端のものをもつ悲劇が繰り広げられております(*_*)
No title
画面がやっぱり綺麗ですよねо(ж>▽<)y ☆
あららお兄ちゃんそんなに薄いところに乗って落ちないようにねA=´、`=)ゞ
凄いバランス感覚だわ♪
しかも寛いでるし(笑)
いろいろな機能がついてて分からないですよね( ̄▽+ ̄*)
わぁ
おにぃちゃんがテレビにたってる(☆o☆)
やっぱりネコちゃんはすごいですねー
うちのテレビは・・・
今もまだブラウン管なので猫たちが喜んで上がってます。
今月末に親戚から地デジ用のテレビがお下がりでやってくるので
それまで猫たちには存分に楽しんでもらおうと思います。
でも私もsayuさんに負けないくらいアナログだと思うんで録画が出来る自信がありませんww
祝地デジ!
おめでとうございます。未だに、録画しか分からずに全く、TVを使いこなせていません(笑)。お兄ちゃんも頑張って下さいね(笑)
わかるなぁ・・・
わたしもデジタル苦手かも・・・。
半年前にi-pad買ったんですけど
まだ使いこなせませ~ん(^▽^;)
心配してる凛ちゃんの眼差しと
得意げなお兄ちゃんの顔が
すごくかわいいです。
うちも!
うちも時々上がってますよ~
でも3キロだから、お兄ちゃんよりは対応してるかな?(´∇`)ケラケラ
多機能すぎます
私はエコポイントでTVを買って地デジにしたんですけど多機能すぎてお手上げです。
主人も機械に弱いからどうしようもありません。
正宗兄ちゃん、登頂が癖にならないように・・・。
倒れたらあぶないよー((>д<))。
地デジ化ですか♪
うちは1年以上前にデジ化したから慣れました。最初はチャンネル間違えて押してましたけどね、笑。正宗にいちゃんもうちょっとダイエットしたら対応できるんじゃないかな?でも落ちて怪我しないでね(‐^▽^‐)ケラケラ
こんばんわ。
地デジ開通おめでとうございます( ^ー゚)b
正宗にーちゃんのちょっと嬉しそうな顔が可愛くてニヤニヤしました^^
それにしても色々な機能を全て使いこなしている人はいるのでしょうか?
私はブラウン管が懐かしいです(笑)。
お兄さまぁ☆
本日の正宗お兄様 お目がぱっちりしてて
かわいすぎますぅ(☆▽☆)
最近ラブリーな写真多くて うれし~♪
あ
ぶぶぶっ( ̄m ̄*)
Sayuさん、その録画でつまづく・・というのは私もほぼ同レベルです!
(爆)
それにしてもおにぃちゃん・・・薄型テレビに乗るなんて!!!
ひとり平均台ごっこしてる気分なんでしょうか?
おっとっと・・・なんてよろめいてテレビが倒れないことを祈ります・・。
(* >ω<)=3 プーッ
No title
なんの報告かと思いました(^w^)
地デジ化おめでとうございます~
お兄ちゃんの気分は小さいままだったのね。
うちのニャン達も同じですよ。
今日は帰ったらエサ袋ひっくり返ってました(^-^;
No title
地デジ化おめでとうございますっ!!
確かにおにぃちゃんには頑張ってもらっては困りますね(笑)
でも その薄さでも乗ってしまうお兄ちゃんにらぶっ♪
No title
凛ちゃんの「ずうずうしいでち」に笑ってしまいましたが、正宗兄ちゃんは何でも大きいのが(こころも)素敵だと思います♪
いつもは人間ぽいなぁって思うのですが、今日はしっかり猫ですね!笑
うれしそう(^^)
テレビにのぼってるお兄ちゃんの顔がかわいい!!
スクロールしていったらテレビの上だったんでびっくりしましたよ。
リンちゃんもかわいすぎです!!
No title
祝地デジか!!おにぃちゃん誇らしげですねー。
でも対応できてるかって聞かれたらワタシも出来てないなー。
基本の録画と再生しか出来ないですもん。
アナログ昭和を物語ってますよねー。(;´▽`A`
地デジ
私も使いこなせてません一番昭和の父が軽く使いこなせてるのに(°□°;)悔しい。
ブラウン管時代はうちの猫たちも乗ってましたよ。液晶テレビにしてからはチキンはノートパソコンに乗るようになりました…。7キロにパソコン耐えられるかなぁ(笑)
おおお~
にぃちゃんの立ち姿!!!
カッコイイ~(≧∇≦)
お兄ちゃん可愛い☆
うちの実家の猫は、最近はやらないですけど、
薄いテレビに変えた時は、勢いよく登って、
体操選手みたいにしてました・・・(~_~;)
猫って、なぜだか無茶しますよね(笑)
気持ちは子猫・・・?
オォー!!地デジ化されましたね~~♪おめでとうです
新参モノには対応がたいへんなんですよねぇ(笑)
わかりますよぉ、薄型テレビの前で説明書をみくらべて
頭抱えて挑戦してましたから( ̄∇ ̄;)フフ
「ブラウン管でいいじゃないか・・」何度そう思ったか。
でもsayuさんは大丈夫!やればできる子だから(^-^)v
すぐに「あらぁ~、こんなのちょろいじゃないのぉ~」
になってますって!(≧m≦)ブッ(父もびっくりかな?)
それより宗さまにはご用心ですよぉ。初登頂制覇して
ますますヤル気十分になってますから(^m^)アハハ
本日の凛姫のお召し物がかわいいですねぇ。最高(*^^)
祝文明開化(笑)
おめでとうございます!
ついに、ついにやり遂げたんですね!
感激のあまり涙が止まりません(爆)。
先日私の友人も買い替えなきゃって言ってましたが、そんなにTVを観る子でもないので「チューナー買うって手もあるよね」と言ったら「何それ?」ときました。
Sayuさん、上には上の昭和がいるんです。
録画ができないくらい気にすることありません。
ちなみに私は視聴予約の機能がお気に入りです。
家にいたのに用事をしていて観そびれた!っていう悔しい思いをしなくなりましたよ。
地デジ化でちね。
おはようでち。
我が家も地デジ化に伴い、アクオスを去年購入したでちが、録画難しいでち。
内臓のブル-レイで、スピッツが出演したTVを録画したのでちが、アナログ人間の母、難しかったでち。
トホホ……
おにいちゃん、細いTVの上、達成すごいでち。
がんばる、男正宗でち。
デビューおめでと!!
データ放送で びっくりしないように!
あるとき突然 強い地震の 警報がなりだして
飛び上がらないように!!
(焦った 事 ある人 ← σ(^_^)アタシ)
≧(´▽`)≦アハハハ
どう見ても
テレビの幅の倍ほどはあるでしょうか?^^;
よっ!厚型おにぃちゃん^0^
私も、地デジテレビにケータイと・・・
新しいのを買うのはいいんですが、結局何の機能も
使いこなせないまま;-;
ケータイなんか、電話とメールとカメラだけでいいんですけど・・・ってショップで言ったら、「それでしたららくらくフォンになりますが」って言われちまいましたーー;
嗚呼、懐かしき昭和・・・
すごい
テレビにも乗れちゃうんですねぇ。おにーちゃんすごい!
我が家も今年に入って地デジになりました!
画面が明るくなった気がしますよね♪
No title
地デジ化おめでとうございます!!
「チャンネル回して」には笑っちゃいました。
私も言ってて前に主人に「もう誰も言わないだろー」って笑われてたんです(^▽^;)
おにいちゃん楽しそうに登ってますね!
にゃんこはどこでも登りたがりますよね^^
初めまして!
2ヶ月前くらいに、ブログを知って過去ログも拝見しております。
友達に教えたら知ってて。。。有名だよって言われました(f^^)
正宗にぃちゃんの丸い顔も大きいオシリもかわいくて、触ってみたいです。
凛ちゃんも可愛いです。大きな目に吸込まれそう(^O^)
これからも楽しみにしています!
えええ~~
すごいすご~い!!!
正宗にぃちゃんの、重さに耐えてる薄型テレビがすごいっ!!!(爆)
落っこっちゃいやよ~☆≧(´▽`)≦アハハハ
ブラウン管(笑)
弟のアパートにまだブラウン管があるよー♪
お兄ちゃん乗りにくる?(・∀・)
No title
薄型対応のお兄ちゃん・・・ダイエットで痩せたお兄ちゃんってこと?
それは困ります。お兄ちゃんは今の方が絶対かわいいから!
わたしはまるっこい猫が好きなんですぅ~w
一緒にお昼寝する凛ちゃんの寝心地も悪くなっちゃう。お兄ちゃんは対応しちゃだめですねw
きゃああ♪♪♪
休憩時間におにいちゃんの一言を見るのが日課になってます
今日は大好きな洋次郎とコラボ興奮してコメしちゃいましたぁ
ははは
おにいちゃんウケルo(≧∀≦)o
テレビが倒れませんよーに☆☆
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
祝地デジ化
我が家にはまだブラウン管が一台のこってますけど
そのほかは地デジ化終わってます。
ところで、昨日4/4はヨーヨーの日とオカマの日だったそうですよ。
ヨーヨーはともかくなぜオカマか・・・それは3/3が女の子。
5/5が男の子の日だからその中間の4/4はオカマだからだとか(笑)
きっとチワトラ家では三代目スケバン刑事の麻宮サユさんがヨーヨーを上下させながら
「私も3年間無料にするために学生に戻ろう!」とか言いつつ学校に行くと
オカマのムネオデラックスさんがいて「あんたも学生やり直したくなったの?」
って言われる・・・
そんなコントが繰り広げられてたんでしょうね。
え?どこかの携帯のCMみたい?(* ̄m ̄)プッ
No title
RADだー‼
ジェニファー山田さん♡すき
お兄ちゃんも好き♡♡
No title
デジ化おめでとう~♪
いつものんびりな正宗兄ちゃんもにゃんこですもんね(-^□^-)
テレビも登れるって思い出しましたwww
コンバンハ
テレビはどんどん薄くなる傾向にありますから
猫の正宗くんにはつまらないですね(^-^;
我が家も地デジになって1年近くですが私は見る専門で主人がゴルフ番組を録画するくらい。。。
機能があっても使いこなせないですね。。。
あらま~
お兄ちゃん、猫らしい~☆笑
そうそう、ブラウン管は猫の溜り場でしたね!
手が前にぶらーんと落ちてテレビ画面が見えなかったなぁ、、、懐かしい^^
チワトラ家の地デジカ間に合って良かったですね!
祝・地デジ化記念登頂
正宗にぃちゃん おめでとうございます。
あなたの何事にも挑戦する少年の心を
表彰します。
商品は・・・
とりあえずSayuさん
何かあげておいてください(*≧▽≦)
そのうち
テレビにまたがってお昼寝する日も
ちかいかも・・・( ̄∀ ̄;)
我が家も最近
全てのテレビを地デジにしました。
映像の綺麗さにはほんとビックリですよね。
録画も楽々♪
Sayuさん・・・頑張って!!
ほんと簡単だから・・・(* ̄m ̄)プッ
PS.テレビは固定してありますか?
我が家は固定してあります。
地震ではテレビが飛びますよ。
分かります!!
私も手こずってます。
うちはブルーレイ内蔵TVだけど機能ありすぎ!!!説明書分厚すぎーー!!!!
まだひと月しか使ってないけど録画するのが精一杯(;´Д`)
簡単ケイタイみたいなTVが欲しいですw
非対応です!(笑)
お兄ちゃんも地デジ化が嬉しかったのかな?
でも登頂はやめてください!うちは旦那が某電機メーカーでテレビを作っています。
薄型テレビはにゃんこ非対応です!あははは
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
わ~お♪
正宗にぃちゃん、やりますねぇ。
見上げる凛ちゃんもホントにキュート♪
子猫のつもりでいるのはいいことだよぉ~!若さは気の持ちようだからね(´∇`)
毎回更新を楽しみにしてます~(^▽^)ノ
楽しそう
なんとっっ♪正宗兄ちゃんがテレビの上に♪
そうだよね、カーテンも登れるから
テレビもいけるよねwww
ウケた~(^^)
お兄ちゃんと凛ちゃんも面白いけど、Sayuさんが一番面白い☆
チャンネルを回すって‥昭和は昭和でもかなり古いような‥‥(≧~≦))ププッ
No title
凛ちゃんのお洋服、春らしい色でカワイイですね(*^^*)
登頂したおにぃちゃんの満足そうなお顔・・・
ハラハラしてる母を気にもしてなかったのでしょうね。
焦るsayuさんと余裕のおにぃちゃんを思い浮かべて笑ってしまいました。
すみませ~ん(^^;)
乗りましたね~
なんとも身軽な正宗兄ちゃん♪
うちの子はマネできないだろうなぁ。
8.5kgだからマネされても困るか。。。(^^;)
正宗くんかっこいい!!ww
うちの薄型テレビはテレビ台においているので、ねこさんはのぼることができません。。。
でも、テレビの端に顔をなすりつけるので、汚れてしまい大変です(-_-;)
遅れてしまいすいません・・・
sayuさん家地デジ化おめでとうございます!(=^・^=)
おめでとうございます
地デジ綺麗ですよね(^◇^)。
お兄ちゃん、すごいじゃないですか。
よくあんな細いところに立てるなぁ。やっぱりネコちゃんなのですよね。
凛ちゃんが心配して見てるのですね。もうほんと可愛い兄弟♪
Sayuさん説明書読んで頑張って下さいね☆
いつも拝見してます
本編に関係ないのですが、チワトラママさんと
音楽の趣味が合うような気がします。
ユニコーン、ミスチル、スピッツ、バンプ、ラッド・・・
いかがですか?
私の5大お気に入りバンドです。
祝!!
地デジ化のお祝いでお兄ちゃんが登ってしまったんですね。
いやぁ~今日も楽しませてもらいました(^_^)
凛ちゃんと正宗兄ちゃんはいつも2匹セットで一緒にいますよね。
すごく可愛くてほのぼのしてます。
我が家は薄型テレビをテープで固定しています。
かなりしっかりくっつくのでお薦めです。
気をつけてね
テレビ大丈夫かな・・・おにぃちゃん、仔猫には見えないよ(笑)
乗れちゃうのはすごい!!!
けど・・倒れたら大変だから気をつけてね(^-^)/
お兄ちゃんが猫の真似をしてる
凄い凄い、あんな薄いテレビの上に乗るなんて。
うちも薄型テレビにしたときは猫達が群がりましたよ。
ええ、爪を研ごうとして。
実はワタクシ、携帯電話も持ってないアナログ人間でして。
録画なんて神業としか思えません。
とりあえず、平成についていけるように頑張ろうと思います。
難しい。
新しい家電は覚えるまでが苦労しますよね。
わたしもブラウン管に戻りたいと一瞬思いましたもん。。。(-o-;
おにぃちゃん余裕で乗ってる、さすがだわ!
おめでとうございます。(^_^)∠※
地デジ化ですか。
おめでとうございます。
うちはブラウン管だよー!
正宗にぃちゃん、良いでしょ!
うちは、地デジ化してもブラウン管の予定です!
おにぃちゃん、遊びに来る~?
自慢にならないか。(;^_^A
うちは録画機を買って対応予定です。
画面サイズは11インチ。
落ちても大丈夫だよー。
あ~あ、だんだん自滅している気がする。(気持ちだけかぁ?)
アンテナは多分大丈夫なので、気にしなーい。(ノ-o-)ノ┫
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
うちもTVを買い換えたのは随分前なのですが、録画するのがやっとです(笑)
お兄ちゃん楽しそうに上ってますね。
ちなみにTVには上るだけで爪とぎはしないですか?
うちは横側から爪とぎするのです。
ドラマを見ている横でガリガリやられて話に集中できません...(-_-;)
祝☆地デジ!(ノ^∀^)ノ☆
おめでとうございます~(o^∀^o)でも、けっこうギリギリなころの地デジ化ですね(笑)画面がキレイに見えていいですよねー☆おにいちゃんが乗っても大丈夫(←物置のCMみたい)なテレビで、ご家族そろって楽しそうにしている姿がうかびますね~(*^o^*)
私は買い換えてから3年ぐらいたちますが、いまだに押したことのないボタンがある感じですので、チャンネルがまわせて(笑)好きな番組が見れればOKってことでいきましょう!←てきとう
子どもがいて、とてもバタバタあわただしい日々をおくっていますが、せっかくだから楽しくすごさないと!と思って、ニコニコして過ごしてる感じですね(≧∇≦)☆ただ単に、イヤなことも忘れやすい性格だからかもしれませんが、イヤイヤ毎日を過ごすのはツラいな~と思うので…(^_^;)特に、子どもの顔を見れば、元気が出てくる気がします☆チワトラ兄妹の顔も、いつも元気や癒しをくれて、私にはなくてはならないもののひとつです(*^ω^*)
地デジ対応
薄型テレビ&パソコンになってから、正宗兄ちゃんよりかは小さいかも…でもMax5㎏の女の子・メンチサン(茶トラ×白)は、上に登らなくなりました。
正宗兄ちゃんは凄いですね^m^
でも、8ヶ月の黒い悪魔2匹は普通にパソコンを踏み台にしています…(涙)
パソコンが壊れたら、と思うととても怖いです(T_T)
…ちなみに、エコポイントは間に合いましたか?
No title
お兄ちゃん、あんな細い幅のところによく座れましたね・・。シルク・ド・ソレイユとかボリショイサーカスからオファーが来るかもね。
祝☆彡
地デジ化おめでとうございます☆彡
番組表を表示できるし、そこから録画予約できるし、
相当かんたんラクラクですよ!!^^
そういやぁ~・・・薄型テレビの上に乗るネコは、
『ナニコレ珍百景』で何回か紹介されてましたよ。
手足をダラ~とさせてそのまま寝てるのも居ました!^^
コメント返し
コメントありがとうございました。
先日お昼前に、友人の会社に寿司屋さんがきて「誤発注で寿司折が9人前余ってる。
本当はひとつ950円だけど、500円でいいよ」と言われて、みんなでワーイ!と
喜んで買ったら、中身はカッパ巻だけ。ネットで調べたら今なんと、
「すしすし詐欺」ってのがあるんだとか。( ̄□ ̄;)!!皆さん、ご注意くださいね。
マグロの鉄火巻きが入ってないなんて、おにぃちゃん激怒ですよ。まったく。(* ̄m ̄)プッ
ではでは、本日のコメント返し~♪
★メイさま >地デジ化おめでとうございます(≡^∇^≡)
うちはマンションなので気づいたら勝手になってました。
>>ありがとう。屋根の上でアンテナ工事とかあって、ボロ家の屋根は
落ちるんじゃないかと心配しましたが、なんとか地デジ化成功です。(゜m゜*)プッ
★ロッキーママさま >えっ、母テレビを買って1年くらい経つのでは。
地デジにすると云って半年くらい。
長い道のりでしたね。
>>はい。父が頼んだ知り合いの電機屋さんが、まさかのギックリ腰で
工事がのびのびになって焦りました。( ̄∇ ̄;)
★みかりんさま >これを言い訳にできるのも7月まで…
ただのデカくて重いジャマな箱と化してしまう前に
何とかしなくてわ~( ̄∇ ̄;)フフ
>>「お猫様ベッド」として、とっておいてもいいじゃないですか~♪
はい、他人事でした。すみません。(* ̄m ̄)プッ
★かなえさま >さゆさん、大丈夫ですよ。うちは地デジ化して2年経ちますがいまだに番組録画の仕方がわかりませーん。
>>勇気をもらいました。ありがとー!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ
★ゆきえ さま >私事なのですが…震災の翌日我が家の愛息(瑛○似)が突然ヘルニアを発症してしまいました。
>>本当に心配だったと思います。回復に向かってるようでよかった。
ガンバレ瑛○くん!!「ほんとに似てんのぉ~?」って疑ってごめん!(≧m≦)ぷっ
★しーぽん さま >私も他人事ではないのですがスマートフォンに変えたものの使い方がさっぱりで…
メカ音痴が最先端のものをもつ悲劇が繰り広げられております(*_*)
>>私もi-phoneでは、うっかり触ってよく間違い電話をする迷惑な人になってます。
いろんな悲劇を乗り越えてがんばりましょうね。( ̄∇ ̄;)フフ
★コタさま >おめでとうございます。未だに、録画しか分からずに全く、TVを使いこなせていません(笑)。
>>私はもう高望みせず、「録画」さえできればOKにします。(≧m≦)ぷっ
★レイ さま >ぶぶぶっ( ̄m ̄*)
Sayuさん、その録画でつまづく・・というのは私もほぼ同レベルです!
(爆)
>>ここには仲間が集まってますね。ビバ!昭和人コミュニティ!!(゜m゜*)プッ
★圭☆さま >液晶テレビにしてからはチキンはノートパソコンに乗るようになりました…。7キロにパソコン耐えられるかなぁ(笑)
>>重さより、キーボードを爪ではがされると危険だと思います。
えぇ、おにぃちゃんは以前VAIOでやってくれました。( ̄∇ ̄;)
★アンディさま >「ブラウン管でいいじゃないか・・」何度そう思ったか。
でもsayuさんは大丈夫!やればできる子だから(^-^)v
>>ありがとうです。なぜか説明書を読むと、異常なほど睡魔が襲ってくるんですが
がんばれYDK!と自分にむかってつぶやいてます。(゜m゜*)プッ
★みきさま >先日私の友人も買い替えなきゃって言ってましたが、そんなにTVを観る子でもないので「チューナー買うって手もあるよね」と言ったら「何それ?」ときました。
Sayuさん、上には上の昭和がいるんです。
>>私も読みながら「チューナー?何それ?」と思っていたので、
たぶんご友人と仲良くできるかと。(゜m゜*)プッ
★美有とBEBEとこころの母さま >スピッツが出演したTVを録画したのでちが、アナログ人間の母、難しかったでち。
>>でも、録画できたんですよね?偉業を成し遂げましたね!ブラボー!(≧m≦)ぷっ
★りぃさま >ケータイなんか、電話とメールとカメラだけでいいんですけど・・・ってショップで言ったら、「それでしたららくらくフォンになりますが」って言われちまいましたーー;
嗚呼、懐かしき昭和・・・
>>なんと!私も同じことを言われた経験があります。なぁんだ~
みんな一度は通る道なんですね!(違)(゜m゜*)プッ
★七海 さま >休憩時間におにいちゃんの一言を見るのが日課になってます
今日は大好きな洋次郎とコラボ興奮してコメしちゃいましたぁ
>>わたくし、ライブも参戦予定です。えへ( ̄∀ ̄*)
★あばうとさま >きっとチワトラ家では三代目スケバン刑事の麻宮サユさんがヨーヨーを上下させながら
「私も3年間無料にするために学生に戻ろう!」とか言いつつ学校に行くと
オカマのムネオデラックスさんがいて「あんたも学生やり直したくなったの?」
って言われる・・・
そんなコントが繰り広げられてたんでしょうね。
>>面白いので、ただちに企画書にして孫さんに提出してください。
マツコの次はムネオが来るはず。(* ̄m ̄)プッ
★chiruchiru さま >PS.テレビは固定してありますか?
我が家は固定してあります。
地震ではテレビが飛びますよ。
>>ご心配ありがとう。一応、前から耐震テープ貼ってあります。(*^^)
★ぱっぴーさま >でも、テレビの端に顔をなすりつけるので、汚れてしまい大変です(-_-;)
>>うちもやりますよ。あれ顔がかゆいんですかね?(* ̄m ̄)プッ
★千穂さま >実はワタクシ、携帯電話も持ってないアナログ人間でして。
録画なんて神業としか思えません。
>>えぇぇ!携帯ないのはすごいですね。私は仕事の催促電話がかかってくると
2Fの窓から捨ててやりたくなるので、ちょっとうらやましいです。(゜m゜*)プッ
★優希さま >正宗にぃちゃん、良いでしょ!
うちは、地デジ化してもブラウン管の予定です!
おにぃちゃん、遊びに来る~?
>>喜んで行かせていただくと思うので、キッチンまわりの食料はすべて
棚にしまっておいてくださいね。念のため。(≧m≦)ぷっ
★つむりんこさま >子どもの顔を見れば、元気が出てくる気がします☆チワトラ兄妹の顔も、いつも元気や癒しをくれて、私にはなくてはならないもののひとつです(*^ω^*)
>>なんかジーンときちゃいました。ホントにいつもありがとうです!(*^^)
★にーの。さま >…ちなみに、エコポイントは間に合いましたか?
>>TVを購入したのは数年前で、エコポイントってなかったような…。そして、
世の中のエコポイントが終わった頃に工事完了。うち、ズレまくってますね。( ̄∇ ̄;)ハハ
★よっちゃん@祭り人間さま >そういやぁ~・・・薄型テレビの上に乗るネコは、
『ナニコレ珍百景』で何回か紹介されてましたよ。
手足をダラ~とさせてそのまま寝てるのも居ました!^^
>>寝ちゃうんですか?おにぃちゃんがその技を身につけませんように!(゜m゜*)プッ
この他にお返事出来なかった皆さんもコメントありがとうございました。
祝☆地デジ化!
私の家も、地デジ化対応になりましたよ~(^^) いやはや、画面がものすごくきれい・・・。おみそれしやした(・▽・;)
| HOME |
うちはマンションなので気づいたら勝手になってました。
お兄ちゃん若いですねぇ~
うちのお爺ニャンは寝てばかりですw